Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
244
view
全般

水濡れしたau W42Hのデータのバックアップがしたい数年前にW42...

水濡れしたau W42Hのデータのバックアップがしたい数年前にW42Hを使用していたのですが、充電器の差し込み口から入る湿気などによって、電源は入るのですが、真ん中の決定ボタンと電源ボタン以外押しても反応しなくなり、修理に出してもお金がかかるし、データも消えてしまうということだったので、新しい携帯に変えることになりました。今ふと、W42HのデータをPCにバックアップできるのだろうかと思い、質問させていただきました。電池交換式充電器についているUSBケーブルは持っていますが、それを使ってバックアップができますか?それと何か別に料金がかかりますか?携帯電話とPCを繋ぐとパケット定額では対応してもらえないお金がかかるというイメージがあります。またLISMOなども使ったことがありません。回答よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5577日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
LISMO Portを使ったからといってバックアップできるとも限りませんが、本体のアドレス帳、スケジュール等はうまくいけばバックアップできます。なお、携帯とPCを繋いでも、LISMOの「携帯-PC間通信」だけなら通信料は発生しません。このつなぎ方で料金がかかるのは、携帯からauoneネットをプロバイダとして、PC通信を行った場合のみです。つまり、PC携帯→インターネットという接続をしたときに、機種によっては上限無しの通信料がかかります。
Yahoo!知恵袋 5570日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
71
Views
質問者が納得CA007を使っています。 カーソルの動作は、十字キーのみで全てできます。 動きも速いです。 トップからある程度下へ下がりたい時は、(→)を押すことでまとめて?下がってくれます。 一番下に一気に行きたい時は、 (→)を押し続けることでさっさと辿り着きます。 カーソルはちゃんとついてきますから、途中で迎えにいく必要はありません。 トップに戻りたい時は、 (←)です。 (↑)(↓)自体の動きも速いです。 カーソルの動作については、ほぼ満点と言えると思います。(個人的な感想です) 『横ボタンで...
4770日前view71
全般
89
Views
質問者が納得この機種もサンクスチェンジの対象機種です。 ただし、白ロム(中古機)で機種増設された場合は、サンクスチェンジの対象になりませんのでご注意ください。
4832日前view89
全般
86
Views
質問者が納得QTConverterというフリーソフトを使えば、3g2ファイルからavi、flv、mp4、movなどに変換できます。
5037日前view86
全般
87
Views
質問者が納得別の質問にも似たようなものがありましたね~800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了ですね~期限は2012年7月24日とのこと詳しくはこちら↓http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
5242日前view87
全般
107
Views
質問者が納得安心ケータイサポートに入っていれば無償で修理できると思いますよ!
5281日前view107

取扱説明書・マニュアル

811view
http://www.au.kddi.com/.../w42h_torisetsu.pdf
391 ページ17.11 MB
もっと見る

関連製品のQ&A