Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
91
view
全般

携帯のUSBケーブルについての質問です。 古い機種の携帯の カメラ機...

携帯のUSBケーブルについての質問です。 古い機種の携帯の カメラ機能だけを使用したいと思い、メーカーに問い合わせをしてみたところ、その機種のUSBケーブルがあるとの事でした。 そのケーブルを購入すると、携帯で撮影した写真を、SDマイクロチップを入れたまま、そのUSBケーブルでPCと接続すると、写真で撮影した写真が マイクロチップとの間で、Dデバイス?かなにかになるらしく、PCに送付できるとの事だったのですが、


これと同じような USBケーブルは 普通の家電店では 売られていないのでしょうか?
メーカーに聞くと、そのUSBケーブルは 1000円程度と聞いたのですが、 家電店で購入するといくらくらいなのでしょうか?

また、そのUSBケーブルは 携帯の機種の 何の数値、設定を見て、どういう物を購入すればいいのか 判断すればいいのでしょうか?


そのケーブルがあれば、SDマイクロチップはなくても、PCに写真を送付できるのかも 教えてください。

機種は auのw42SAです。
Yahoo!知恵袋 4413日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
USBケーブル WINになると思うけど
今現在 量販店で在庫があるとは思えないかな
通販などなら普通に買えるけど
アマゾンで社外品なら600円程度で売ってますが・・

こちらのケーブルを使えば SDが無くても 内蔵メモリ内に保存されたのは見えるはずです
(昔auの携帯は持ってましたが 自分のは内蔵メモリ内も◎だった記憶がある)

既に microSDがあるなら USBのリーダーライターを買ってもいいかも
ダイソーなどで売ってる

個人的には1000円以上 お金をかけるぐらいなら もう2.3000円+して デジカメ買った方がいいと思うけど
今5000円も出せば 結構いいデジカメ買えるし
画質は 古い携帯のカメラと比べたら 桁違いに良いし
----------------------------
量販店には売ってないと思うので 通販ならアマゾンでも売ってます
でも こちらのケーブルで確実に内蔵メモリにアクセス出来るかは 定かでは無いので
確実性を求めるなら auショップに行った方が確認も出来るし確実かと
今現在もauの回線を使ってるならポイント次第で無料で買えますし
Yahoo!知恵袋 4413日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
123
Views
質問者が納得W42SAは800MHz帯周波数再編の対象です。2012年7月24日から通話・通信そのものが使えなくなります。(つまりただのガラクタになるということです)この対象となっている携帯電話から現行の新機種に機種変更する際は特別料金で購入できるそうです。機能、使い勝手、デザインについてこの機種の代わりになるものは今の携帯には無いでしょう。SANYOは現在単独での開発を終了しており、京セラと共同で開発しています。しかしながら京セラはいろいろと強制終了だのフリーズだのという問題を聞きますのでおすすめは出来ないのですが・...
5109日前view123
全般
108
Views
質問者が納得再来年の7月では?家に無線LANがあれば確かにパケット代かからずに通信できます。が、外でなら費用がかかります。ただ、今までの携帯電話同様、パケット代に上限があり、使いホーダイです。通信するためのプランにはいれば。いま変えるのであれば、(一番下の条件はよく分かりませんが)、どれでもいいと思います。売れているのはIS03ですね。来年春までまてば、レグザスマートフォンが登場予定。こちらは防水です
5250日前view108
全般
104
Views
質問者が納得①その「外付けファイル」って何ですか?意味が分かりません。そもそもメモリを外付けするならまだ分かりますが、ファイルをどうやって外付けするのでしょうか?誰に聞いても分からないと思いますので、もう一度聞きたい内容を確認して下さい。②出来ます。パソコンとやり取りするファイルを「PCフォルダ」に移動またはコピーさせ、USB設定を「外部メモリ転送モード」としておけば、PCのエクスプローラにてAUPRIVATEAU_INOUT にてやり取りが可能です。③携帯のUSB設定が「外部メモリ転送モード」の時は必ずUSB接続のマ...
5402日前view104
全般
115
Views
質問者が納得携帯に接続できるUSBメモリーはありません。USBを差し込む場所も携帯にはありません。USBケーブルとは、携帯とパソコンを接続する際、パソコン側のUSBポートにつなぐ線のことです。USBメモリーとは、USBポートにセットして簡単に外部記憶装置として使える記憶装置のことです。携帯は小さいので、MicroSDのような小さなメモリーが開発されました。
5402日前view115
全般
112
Views
質問者が納得USBケーブルが必要ですがLISMO Portを利用すればデータのバックアップ以外にもCDの楽曲を携帯に入れたり色々出来るのでおススメです。参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.html
5410日前view112

取扱説明書・マニュアル

1733view
http://www.au.kddi.com/.../w42sa_torisetsu.pdf
446 ページ68.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A