Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
58
view
全般

auの機種について。少し急ぎです。現在W52CAを使用していて、そろ...

auの機種について。少し急ぎです。現在W52CAを使用していて、そろそろ機種変更を考えています。そこで気になっている機種がSH001、biblio、iidaのG9あたりなのですが、この中だとどれがいいと思いますか?ちなみに、SH001は800万画素という点とヤマダ電機の店員さんがお勧めしてくれたので気になっていますが、電池の持ちがかなり悪いことがネックになっています。biblioについては、本は読まないのですが、スタイルと横向きに使用できること、ネットが出来ることが気になってまが、ネットが使える環境が限られてるみたいなことが書いてあったので。。。普段携帯は右手で持つのでその点は問題ないのですが。G9は掲示板等での評価がいいので気になっていますが、スライド式を持ったことがなく、画面が傷つかないか、鞄の中などでボタンを押してしまうのではないのか、それと、画素数が低い事がネックになっています。漠然とした質問で申し訳ありませんが、選びかねてるので意見をいただきたいです。。
Yahoo!知恵袋 5436日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>>SH001 確かに写真は綺麗に撮れます。特にちょっと暗いところで撮る場合は他のケータイより良い。ただ、撮影した写真をケータイの中だけで楽しむ場合や印刷してもLサイズ程度、と言うことであれば大体の場合320万画素もあれば十分です。 キーを押してからの反応が鈍いです(例:メニューを開く・データフォルダを開く・メールフォルダを開く等々)。ただ、電話をしたりメールを打ち込む事に関しては問題ありません。もちろん人それぞれの主観があるので一概には言えませんが…もしこの機種がよいのなら、店頭で実機を操作してみてからがいいと思います。よく分かっている店員さんならこっちから言わなくても試してみることをすすめてくれると思いますが…w>>biblio Wi-Fiが便利です。自宅の無線はもちろん、マクドナルドなどのフリースポットと言われる認証不要の無線環境でも高速通信ができます。 メールなど、文字を打ち込む際は慣れると非常に便利だと思います。タッチパネルは正直微妙… このケータイもSH001と同じく、いわゆるモッサリケータイです。実機を試してみることをオススメします。>>G9 デザインはもちろん、319万画素のカメラ、3インチ液晶、キーの操作性の良さと性能も無難な機種です。海外でも使えるし、文字の変換に定評があるsonyなのでその点もオススメです。 面白い機能としては、写真のスライドショーが音楽付でできたり、写真を撮影する際にプリクラ風の撮影ができることです。 操作性は2,3年前の機種と比べるとやはり遅く感じるかと思いますが、前の2機種より良いです。個人的にはG9が無難かと思います。が、デメリット面も納得して購入するのであれば他の機種も良い点がありますから、オススメもできます。
Yahoo!知恵袋 5429日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得こんばんは。最近は あまり携帯電話の在庫が少なくなっていますね auショップで探されたらいいかと思います。私からは、CA007かT008がいいですが在庫があるかはわかりませんがオススメしたいと思います。
4232日前view110
全般
52
Views
質問者が納得IphoneとW52CAは、ICカードのサイズが違いますね 再発行したんですか? アダプターを使ってるんですか? Iphoneが受信する事は、無いと思いますが ショップ・お客様センターで尋ねたらどうですか 補足です アダプターを使っていたら、保証は有りません ICカードの交換したらどうですか 保証が効くかどうかわかりませんが 社外品は、使わない事です 最近のスマートフォンは、micro au ICカードになって来ました 以前使っていた携帯は、使えません 訳もわからずスマートフォンを買...
4363日前view52
全般
121
Views
質問者が納得同じカシオを使っていますが、私の機種は、 『クリア/ニュース』になっているので、 ツール ↓メモメニュー ↓通話音声メモ ここにあります。 貴方の機種は、 『クリア/メモ』なっていませんか? でしたら、そのボタンを押せば簡易留守メモと一緒に、音声メモがないでしょうか。
4425日前view121
全般
92
Views
質問者が納得メリットとしては、 操作性(ショートカット・機能設定)が同じで違和感がない。 使用できるデータ形式が同じ確率が高い。 くらいですね。
4462日前view92
全般
87
Views
質問者が納得それをauに問い合わせたのですか? auに聞いた所で、解らないから回答だって解らないなりの回答しか来ないです。 auに電池リコールセンターの電話番号を聞いて電話するのが良いですよ。
4487日前view87

取扱説明書・マニュアル

1223view
http://www.au.kddi.com/.../w52ca_torisetsu.pdf
440 ページ14.65 MB
もっと見る

関連製品のQ&A