Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
79
view
全般

au 携帯 買い替え自分は最近、携帯を買い換えて「W63CA」という...

au 携帯 買い替え自分は最近、携帯を買い換えて「W63CA」という携帯を新しく買ったんですが、どうも以前の携帯「W52CA」と比べると色々と不便な所が幾つかあります。1、携帯の処理(携帯のデータフォルダを開く時・SDのデータを開く時など・・・)が異様に遅く感じること。2、違法ではなく、ちゃんとした公式のサイト(有料)でDLした音楽ファイル(フル)をリスモで再生して、音楽だけ聞きながらメール・Webサイトを見ようとしても、「LISMO music player?」だけを中断して音楽だけを聞くことが出来ない。(閉じるとしたら、音楽自体も止めなくてはならない)3、以前の携帯では普通に使用出来た待ち受けサイズの画像が小さくなっていて、Webサイトでどの画像を保存して、待ち受け画面にしても小さいサイズにしかならない。上記の三点が理由で、とても不便に感じます。なので、買ったばかりなのですが携帯を買い換えようかと考えています。しかし、何の考えもなしに別のを買っても、今回のような事が起こりかねません。なので、上記の三点の条件をクリア出来てるauの携帯を買おうかと思うのですが、何か良いのはないですかね?金銭的な問題もあって、買い替えるのは速くても5月くらいになってしまうと思うのですが、その時期までに発売されているのでお願いします。それに、後でネットとかを見てみると「W63CA」は色々と悪い評判が多いようで・・・(特にレスポンスが遅いという理由が大概で)それと・・・自分は「LISMO Port」を使用するので、出来れば「LISMO Port」対応の機種でお願いします。わがままな質問で申し訳ないです。
Yahoo!知恵袋 5551日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
63CAは、以前の52CAに比べ、縦も横も2倍の大きさの物を表示出来る画面が搭載されているため、以前のデータを63CAで再生できても、中央に小さくなってしまい、大きく表示出来ないというのは、これが原因です。 それとキー操作がもたつく件ですが、これは、この機種に限ったことではなくW54S、W54SA、W56Tなどから搭載されるようになった、auの新しい部品が関係しています。ワンセグを見ながらメールを打ったり、インターネット閲覧中にメモ帳を起動して、文字を控えておいたり、なんてことが出来るようになった反面、操作がもたつくようになっています。 2番目の機能ですが、再度の「マルチ」というボタンを押してみてください。おそらく解決できます。 ちなみに、52CAの画面サイズの機種は、今ほとんどありません。現行の機種でいくと、 K001(ジュニアケータイ) W64T W63K ベルトのついたケータイ などなど・・・。 より高精細な画像を表示出来る技術がすすんだ反面、若干不便になってしまっていますが、今後のauに期待するしかないですね・・・。
Yahoo!知恵袋 5548日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得こんばんは。最近は あまり携帯電話の在庫が少なくなっていますね auショップで探されたらいいかと思います。私からは、CA007かT008がいいですが在庫があるかはわかりませんがオススメしたいと思います。
4234日前view110
全般
52
Views
質問者が納得IphoneとW52CAは、ICカードのサイズが違いますね 再発行したんですか? アダプターを使ってるんですか? Iphoneが受信する事は、無いと思いますが ショップ・お客様センターで尋ねたらどうですか 補足です アダプターを使っていたら、保証は有りません ICカードの交換したらどうですか 保証が効くかどうかわかりませんが 社外品は、使わない事です 最近のスマートフォンは、micro au ICカードになって来ました 以前使っていた携帯は、使えません 訳もわからずスマートフォンを買...
4364日前view52
全般
121
Views
質問者が納得同じカシオを使っていますが、私の機種は、 『クリア/ニュース』になっているので、 ツール ↓メモメニュー ↓通話音声メモ ここにあります。 貴方の機種は、 『クリア/メモ』なっていませんか? でしたら、そのボタンを押せば簡易留守メモと一緒に、音声メモがないでしょうか。
4427日前view121
全般
92
Views
質問者が納得メリットとしては、 操作性(ショートカット・機能設定)が同じで違和感がない。 使用できるデータ形式が同じ確率が高い。 くらいですね。
4464日前view92
全般
87
Views
質問者が納得それをauに問い合わせたのですか? auに聞いた所で、解らないから回答だって解らないなりの回答しか来ないです。 auに電池リコールセンターの電話番号を聞いて電話するのが良いですよ。
4488日前view87

取扱説明書・マニュアル

1224view
http://www.au.kddi.com/.../w52ca_torisetsu.pdf
440 ページ14.65 MB
もっと見る

関連製品のQ&A