Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
40
view
全般

携帯電話を壊してしまいまして・・・・まだ7ヶ月しかたってなくて、機種...

携帯電話を壊してしまいまして・・・・まだ7ヶ月しかたってなくて、機種変交するのに、かなり高くついてしまいます。安く機種変交する裏技や、携帯を、手に入れる方法はありませんか??使っていたのは、auのW52CAです。仕事でも結構使うので、困っています。
Yahoo!知恵袋 5831日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
白ロムをネットで購入することで、違約金なしで機種変更というよりは機種増設できます。購入した白ロム(電話番号が入っていない携帯電話)をAUショップに持って行き、所定の手続きをすることで、利用することができます。(ただし、手数料はかかります。2100円だったと思いますが。)この場合、その故障した携帯電話の利用期間はリセットされません。なので、白ロムを17ヶ月間利用すれば、違約金なしで通常の機種変更に移行することができます。また、安心サポートの有料契約をしていた場合、5250円で、新品に交換してもらえます。(水濡れや全損故障の場合)また、修理可能な故障の場合は無料で修理してもらえます。(補償対象外であっても)無料会員の場合、全損・水濡れ故障の場合、10500円で、新品に交換してもらえます。補償対象外の故障であっても、直せる場合は、5250円に割引されます。修理代金。詳しくは以下のサイトを参照してくださいhttp://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.htmlとりあえず、白ロムを購入するより、10500円(有料会員の場合は5250円)をAUショップに支払った方がおそらくは安上がりです。なお、この修理代金などへ、AUポイントを利用することも可能です。500ポイント=500円(消費税含めると525円)として、修理などに対する支払いに充当することが可能です。白ロムとは、利用契約の無い状態の電話番号が入っていない携帯電話の端末になります。わかりやすく言えば、AUショップで利用者登録する前の端末もしくは利用者登録を抹消済みの端末のことを指します。利用者登録を抹消済み(解約や買い換えなどで使わなくなった端末のこと)の端末を白ロムといい、この白ロムには、再度利用者情報を登録することで、携帯電話として再利用することが可能となります。まぁ、基本的に中古品なわりに、かなり高くつくので、おすすめはしません。素直に、AUショップに持っていて、修理可能か確かめてください。修理もしくは全損処理をした方が安あがりです。(白ロムは、すごい古いものでも、1万円前後する上に、AUICカード対応機の場合、+2100円の手数料がかかります。非対応機同士の場合、+3150円の手数料がかかるため、結果的に割高になります。)白ロムについて、どうしてももっと詳しく知りたければ、ご自身で、グーグルやヤフーなどで白ロムと検索してみてください。販売サイトなども出てきますし、その相場などについても知ることが可能です。フルサポート以降で、買い換えた携帯については、以外と修理代金・全損時のある意味買い換え代金はかなり安くなっているので、AUショップにて相談をすることをおすすめいたします。(というよりは、この価格より安く携帯を使えるような状態にする方法は事実上むずかしいです。(友人などで、使わなくなった昔の携帯電話(AUIC対応端末を譲ってもらうことができるならば、2100円だけで使えるようにすることは可能です。)))
Yahoo!知恵袋 5817日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得こんばんは。最近は あまり携帯電話の在庫が少なくなっていますね auショップで探されたらいいかと思います。私からは、CA007かT008がいいですが在庫があるかはわかりませんがオススメしたいと思います。
4215日前view110
全般
52
Views
質問者が納得IphoneとW52CAは、ICカードのサイズが違いますね 再発行したんですか? アダプターを使ってるんですか? Iphoneが受信する事は、無いと思いますが ショップ・お客様センターで尋ねたらどうですか 補足です アダプターを使っていたら、保証は有りません ICカードの交換したらどうですか 保証が効くかどうかわかりませんが 社外品は、使わない事です 最近のスマートフォンは、micro au ICカードになって来ました 以前使っていた携帯は、使えません 訳もわからずスマートフォンを買...
4346日前view52
全般
121
Views
質問者が納得同じカシオを使っていますが、私の機種は、 『クリア/ニュース』になっているので、 ツール ↓メモメニュー ↓通話音声メモ ここにあります。 貴方の機種は、 『クリア/メモ』なっていませんか? でしたら、そのボタンを押せば簡易留守メモと一緒に、音声メモがないでしょうか。
4408日前view121
全般
92
Views
質問者が納得メリットとしては、 操作性(ショートカット・機能設定)が同じで違和感がない。 使用できるデータ形式が同じ確率が高い。 くらいですね。
4445日前view92
全般
87
Views
質問者が納得それをauに問い合わせたのですか? auに聞いた所で、解らないから回答だって解らないなりの回答しか来ないです。 auに電池リコールセンターの電話番号を聞いて電話するのが良いですよ。
4470日前view87

取扱説明書・マニュアル

1221view
http://www.au.kddi.com/.../w52ca_torisetsu.pdf
440 ページ14.65 MB
もっと見る

関連製品のQ&A