Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

いまauのW54SAの黄色を使っているのですが、 この色が嫌です。機...

いまauのW54SAの黄色を使っているのですが、 この色が嫌です。機種変更などをせず、携帯の色を替える方法ありますか?
Yahoo!知恵袋 5626日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今の色が嫌になったなら、是非塗装にチャレンジしてみてください。意外と楽しいですょ!しっかりとマスキングしてやれば、うまくできるし、電源入れたままスプレーかけても、携帯こわれることはないし。私は缶スプレーで塗りましたので、やり方説明します。<やり方> 1.塗りたくない部分をマスキングテープでマスキングする。 カッターなどで切ってください。 携帯に傷が入りますが、塗装してしまうので気にすることはないです。 2.600番の耐水ペーパーで携帯を削ります。 黄色の塗装がなくなるくらいでよいと思います。 3.シリコンオフという脱脂するスプレーで脱脂します。 携帯に直接かけないで、ウエスや布キレにかけてから ふき取るほうが、良いと思います。 4.サフェーサーという塗料の乗りを良くするスプレーをかけます。 よく乾燥させます。厚ぬりに注意です。 サフェーサーには黒や白がありますが、 明るい色を塗るなら、”白” 暗い色を塗るなら、”黒”が良いです。 5.塗りたい色を塗ります。薄くぬりましょう。 良く乾燥させて、また塗ります。 乾燥→塗る→乾燥→塗る を繰り返して、塗膜を厚くします。 細かく繰り返すことで、塗料タレを防ぎます。 6.しっかりと乾燥させます。 ここであせってクリアーを塗ると、ひどいことに・・・ 7.乾燥させたら、2000番の耐水ペーパーで 表面をかるく削ります。 表面をつるつるにしてください。 8.シリコンオフで脱脂します。 9・クリアーを塗ります。 良く乾燥させて、また塗ります。 乾燥→塗る→乾燥→塗る を繰り返してください。 10.乾いたらマスキングを外して完成です。 マスキングを外す前にカッターで切れ目をいれると 外しやすいです。塗装途中は携帯が使えませんので、辛抱つよくないとできない作業ですがどんどん様変わる携帯を見るのは楽しいですょ。
Yahoo!知恵袋 5612日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得「安心ケータイサポート」の月額料を支払っていないと、ついサポートが受けられないものと勘違いされている方もいらっしゃいますが、無料会員サービスということで有料会員ほど厚遇はされませんがそれでも10500円の負担でリニューアルすることができます。 素直に修理依頼、もしくは修理見積もり依頼をされることをおすすめします。
4156日前view68
全般
65
Views
質問者が納得故障してますね。auショップに修理に出すことをオススメします。au安心サポートに入っていると修理料金は無料です。もし、今、機種変更をするのなら解約金が発生し、約一万円のお金が発生します。
4510日前view65
全般
75
Views
質問者が納得k_zzt_slcさん 外装交換は10500円です。
4510日前view75
全般
70
Views
質問者が納得可能です。 ただ、au ICカードを新たに発行してもらうことになりますから、それなりに手続き料はかかります(金額は失念)。 サンヨーの機種でもW53SAまでは今年7月でサービスが終了してしまいますが、W54SAでしたら7月以降も問題無く使えます。
4517日前view70
全般
108
Views
質問者が納得実費になりますが、外装交換は可能ですauポイントも使えます私も以前、古い機種をヤフオクで購入し、外装交換して使っていました基盤もついでに交換して下さり、全部で5250円でしたご参考まで・・・。
4600日前view108

取扱説明書・マニュアル

705view
http://www.au.kddi.com/.../w54sa_torisetsu_01.pdf
42 ページ3.00 MB
もっと見る

関連製品のQ&A