W54SA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au"100 件以上の検索結果
全般
 
質問者が納得ICカードロッククリアは何回でもできます。都度2100円払わなければなりませんがね。W54SAはオクに出さないのですか?そっちはいい値がつきますよ。
5718日前view29
全般
 
質問者が納得保証書が有れば1年間有効なので無料だと思いますよ。
5728日前view31
全般
 
質問者が納得W54SAは初代KCP+端末でネットなどではW56T・W54S同様にダメダメ機種といわれているのでしょうがないと思います…今のKCP+端末でもダメダメなのに…なのでKCP端末ならネットや文字入力もスムーズだし電池も今よりは良いと思いますよ! !*私の経験的には東芝(T)シャープ(SH)京セラ(K)は電池の持ちが悪い気がします。。。KCPかKCP+かはウィキペディアなどで型番を検索すれば出てきますよ! !
5733日前view31
全般
 
質問者が納得他の方も言っていますがまっ、私なりに…まず画像をしっかりしたフォルダに入れないと携帯では認識できないのでしっかりとPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUTに画像を入れて携帯でmicroSDのPCフォルダから本体やmicroSDのユーザーフォルダなどに移動しなくては携帯で見れません! !上でダメならサイズが大き過ぎるか形式が違うので下のソフトを使ってW54SA用にサイズを整えてからmicroSDに移してください! !http://dhome.harisen.jp/dl/ptrim/index.html
5746日前view33
全般
 
質問者が納得まず付属のCD-ROMをPCにセットし,デバイスをインストールします。これは使い方ガイドのようなものがCD-ROMに入っているのでわかると思います。次にLISMOを使い方ガイドに従ってインストールしたらあとはCDから音楽を取り込んで,携帯をUSBケーブルで接続して音楽を携帯に送れば音楽が携帯で聞けるようになります。とりあえずCD-ROMに入っているガイドを見るのが一番いいと思います。
5762日前view41
全般
 
質問者が納得電池の持ちが悪いというのはどのくらいの時間でしょうか?自分の場合、1日ほとんど触れなければ朝7時くらいに電源を入れて、夜まで充電切れになることはないです。
5762日前view27
全般
 
質問者が納得「MyTubeモバイル」ってのがありますよ。ただDLするまでにめちゃくちゃ、時間がかかります(泣)
5771日前view42
全般
 
質問者が納得貰ったケータイをauショップに持って行って,auICカードのロックをクリアしてもらえばちゃんと使えますよ。手数料に2100円かかりますが。あとは新旧共にそのカードをその日の気分次第で入れ替えて毎日好きな方を使えます。
5775日前view29
全般
 
質問者が納得充電のケーブル?から充電しないで卓上フォルダから充電してみてはどうですか?それで充電できれば携帯のコネクタ部分の故障?でなおしたきゃ修理って感じですね! !それでも駄目なら携帯本体がおかしいと思うのでショップに持っていくしかないと思いますよ。
5790日前view33
全般
 
質問者が納得まずW54SAはwmp形式の音楽を再生できるんですか?ケータイの取り扱い説明書と一緒に、CDが付いてきませんでしたか?もしかしたらそこに専用のソフトが入っていて、その形式で圧縮しないとかもしれませんね。ケイタイで読み取れない形式のものはケイタイに表示されません。もちろんデータはあるので使用容量は増えます。おそらくケータイで再生できるのはmp3形式だと思いますが、ケータイで音楽を聴かないので憶測でしか言えません。
5805日前view29

この製品について質問する