Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
88
view
全般

auのW54SA(白)を使用しています。普段なら携帯電話側のコネクタ...

auのW54SA(白)を使用しています。普段なら携帯電話側のコネクタにケーブルを差し込むとWINのランプが赤く点灯し、充電終了するとランプが消えます。しかし、昨晩からWINのランプは点灯するのですが、30秒程で消灯してしまいます。もちろん充電されていませんので電源ボタンを押しても画面はつきません。携帯が使えなくて困っているので誰か解決策をお教えください。よろしくお願いします。ちなみに、充電はUSBではなくコンセントから行っております。ICカードの抜き差しも行いました。修理歴はありません。
Yahoo!知恵袋 5771日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
充電のケーブル?から充電しないで卓上フォルダから充電してみてはどうですか?それで充電できれば携帯のコネクタ部分の故障?でなおしたきゃ修理って感じですね! !それでも駄目なら携帯本体がおかしいと思うのでショップに持っていくしかないと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 5757日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得「安心ケータイサポート」の月額料を支払っていないと、ついサポートが受けられないものと勘違いされている方もいらっしゃいますが、無料会員サービスということで有料会員ほど厚遇はされませんがそれでも10500円の負担でリニューアルすることができます。 素直に修理依頼、もしくは修理見積もり依頼をされることをおすすめします。
4134日前view68
全般
65
Views
質問者が納得故障してますね。auショップに修理に出すことをオススメします。au安心サポートに入っていると修理料金は無料です。もし、今、機種変更をするのなら解約金が発生し、約一万円のお金が発生します。
4488日前view65
全般
75
Views
質問者が納得k_zzt_slcさん 外装交換は10500円です。
4488日前view75
全般
70
Views
質問者が納得可能です。 ただ、au ICカードを新たに発行してもらうことになりますから、それなりに手続き料はかかります(金額は失念)。 サンヨーの機種でもW53SAまでは今年7月でサービスが終了してしまいますが、W54SAでしたら7月以降も問題無く使えます。
4496日前view70
全般
108
Views
質問者が納得実費になりますが、外装交換は可能ですauポイントも使えます私も以前、古い機種をヤフオクで購入し、外装交換して使っていました基盤もついでに交換して下さり、全部で5250円でしたご参考まで・・・。
4579日前view108

取扱説明書・マニュアル

703view
http://www.au.kddi.com/.../w54sa_torisetsu_01.pdf
42 ページ3.00 MB
もっと見る

関連製品のQ&A