Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
217
view
全般

auのw61sを使用してますが、先日突然電源が落ち、電源が入らなくな...

auのw61sを使用してますが、先日突然電源が落ち、電源が入らなくなったんで修理に出しました。昨年12月に購入後、すぐに故障で基盤交換。次に3月か4月頃にまた故障して基盤交換。(いずれも無償)で、今回またまた故障でいい加減イライラきてましたが、携帯を落とした事も絶対なく(本体みたらわかるはず)、ローンってことで凄く大切大切に扱ってたのもあって、勿論無償で修理してもらえると思ってました。ところが修理見積もりで、中の基盤が破損してるので安心サポートでも修理に5250円かかると言われました。外圧かかったら基盤が割れるってことですが、まずポケットには入れないし、踏んだこともないし、自分に過失があったとは到底思えません・・・。5250円出して修理しても、いままでこれだけ壊れてるしまた壊れる可能性の方が断然大きすぎてお金出してまで修理する気はありません。auショップに納得できないと電話したら、サポートセンターに言ってもらわないと修理代金については対応できませんと言われ、サポートセンターに電話しましたが平謝りさればかりで全然対応してくれません。なんとかしてもらえる方法ご存知の方、いらっしゃいませんか?(←あとはソニー・エリクソンの修理工場に直接電話するしかないと、自分では思ってます)あとw61s使ってる方、すぐ壊れませんか?
Yahoo!知恵袋 5318日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も今同じような状況でお客様センターと交渉中です。私も知恵袋で相談してある回答者から 特別機種変更 というのをききました。名前の通り機種変更を無償でしてもらうという交渉です。最初は修理が基本でそういった対応はしていないと交渉は難航しました。でも非常に迷惑している事と怒るのではなく、冷静な話し方をしてなんとか無償の機種変更まで持ち込みました(^ー^)ノ去年の夏モデルとの機種変を提案されましたが非常に腹立たしいので、最新の秋モデルと機種変更してもらうよう交渉中です。質問者さんも粘り強い交渉をおすすめします。
Yahoo!知恵袋 5311日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
84
Views
質問者が納得確かにキャリアが違うと文字化けしますね。統一絵文字なら大丈夫かと思いますがキャリアに直接聞いた方がいいでしょう。
4437日前view84
全般
61
Views
質問者が納得個人的には②です。HTC Jがすごく気になります。 キャッシュバックとかそういう見返りを求めるならMNPですね。
4427日前view61
全般
76
Views
質問者が納得auの中ならばGalaxy S2 WiMAXが最強です。 スマフォは結局のところ超小型パソコンなので、処理速度が速いもの=性能の良いものと捕らえたほうがいいでしょう。
4506日前view76
全般
82
Views
質問者が納得ロックされている場合はシムカード無しでは使えません。ワンセグ・カメラが欲しいなら別に専用機を買った方が安いです。
4532日前view82
全般
74
Views
質問者が納得EZアプリが使えませんから、ワンセグは使えません。 カメラは使えます。 補足について 要は、今お使いのケータイのICカードを抜いて起動させた状態になります。実際にご自分で試してみるのが一番かと思います。
4529日前view74

取扱説明書・マニュアル

939view
http://www.au.kddi.com/.../w61s_torisetsu.pdf
409 ページ25.95 MB
もっと見る

関連製品のQ&A