Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
123
view
全般

携帯動画変換君のini設定についてご指導下さい。auの「S001 C...

携帯動画変換君のini設定についてご指導下さい。auの「S001 Cyber-shot」を使用しています。サイズを「176×144」で、形式は「3g2」で設定してみましたが音声が出ませんでした。現在下記の設定で行っています。[Item0]Title=EZmovie QVGA(176x144) 低画質 / [映像]Xvid 512kbps 24fps [音声]AAC-LC 128kbps 44.1kHz StereoCommand0=""<%AppPath%>coresffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -async 1000 -fixaspect -s 176x144 -r 24 -b 192 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3g2 -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""Command1=""<%AppPath%>coresQT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_VGA_AAC.ini"Command2=""<%AppPath%>coresATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_W61S.ini""Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""auの「S001 Cyber-shot」は早送りの問題もある為、元のiniはDLしたものを使用しています。他に容量が小さく、音も出て綺麗に映る設定があればよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5261日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Item0Title= H.264 nero-HECommand0=""<%AppPath%>coresffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -an -vcodec h264 -coder vlc -vlevel 13 -qns -qpel -mbd 2 -4mv -trell -aic -me full -bufsize 512 -g 250 -qmin 10 -qmax 40 -fixaspect -s 176x144 -r 24 -b 176 -rc_eq "blurCplx^(1-qComp)" -f mp4 -muxvb 64 "<%TemporaryFile%>_1.mp4""Command1=""<%AppPath%>coresffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -vn -acodec pcm_s16le -ac 2 -ar 44100 -f wav "<%TemporaryFile%>.wav"" Command2=""<%AppPath%>cores¥neroAacEnc" -br 40000 -he -if "<%TemporaryFile%>.wav" -of "<%TemporaryFile%>.m4a"" Command3=""<%AppPath%>coresMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>_1.mp4" -add "<%TemporaryFile%>.m4a" -new "<%TemporaryFile%>_1.3g2""Command4=""<%AppPath%>coresQT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_VGA_AAC.ini"Command5=""<%AppPath%>coresATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_W61S.ini""Command6="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*""" ☆ Nero AAC Codechttp://www.nero.com/jpn/downloads-nerodigital-nero-aac-codec.php neroAacEnc.exeをcoresフォルダに入れる。☆ MP4Box.exe http://tirnanog.fate.jp/mirror/gpac/dev/mp4box.old/MP4Box_20070505をcoresフォルダに入れて下さい。 ☆ 7z解凍ソフト http://sourceforge.jp/projects/sfnet_sevenzip/downloads/7-Zip/9.10%20beta/7z910.exe/ダウンロードしてインストールして下さい。
Yahoo!知恵袋 5256日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
84
Views
質問者が納得確かにキャリアが違うと文字化けしますね。統一絵文字なら大丈夫かと思いますがキャリアに直接聞いた方がいいでしょう。
4428日前view84
全般
61
Views
質問者が納得個人的には②です。HTC Jがすごく気になります。 キャッシュバックとかそういう見返りを求めるならMNPですね。
4417日前view61
全般
76
Views
質問者が納得auの中ならばGalaxy S2 WiMAXが最強です。 スマフォは結局のところ超小型パソコンなので、処理速度が速いもの=性能の良いものと捕らえたほうがいいでしょう。
4496日前view76
全般
82
Views
質問者が納得ロックされている場合はシムカード無しでは使えません。ワンセグ・カメラが欲しいなら別に専用機を買った方が安いです。
4523日前view82
全般
74
Views
質問者が納得EZアプリが使えませんから、ワンセグは使えません。 カメラは使えます。 補足について 要は、今お使いのケータイのICカードを抜いて起動させた状態になります。実際にご自分で試してみるのが一番かと思います。
4520日前view74

取扱説明書・マニュアル

936view
http://www.au.kddi.com/.../w61s_torisetsu.pdf
409 ページ25.95 MB
もっと見る

関連製品のQ&A