Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

今迷っていることがあるのですが、auの携帯を2年間使っているのですが...

今迷っていることがあるのですが、auの携帯を2年間使っているのですが(同じ機種を)最近充電の減るスピードがとても速いです。今までは3,4日に一度の充電で済んでいたのが最近では1日、2日に1度充電しないとダメになってきました。そこで、バッテリーを取り替えるべきが機種変するかで悩んでいます。今いいなと思っている携帯は12000円くらいです。バッテリーだと確か2000円くらいでした。金額的にはバッテリーを取り替えるほうが安いのですが、来年の4月にはどっちみち機種変をするつもりなので、今バッテリーを取り替えても9ヶ月程度しか使わないとなると機種変をしたほうがいいのかなとも思ってしまいます。お金自体はありますし、ポイントは1000円分ほどあります。みなさんはこういう時はどうしていますか?最終的には自分で決めることなので、あくまで参考までにアドバイスお願いします。ちなみに今使っているのはW41Hで、いいなと思っている機種はW61SAです。
Yahoo!知恵袋 5803日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
携帯を2年使えば、バッテリーが弱ってくるのは仕方ない事でしょう。さて、来年の4月には機種変更するつもりらしいですが、現在、W61SAがどうしても欲しいのであれば、機種変更すべきでしょう。W61SAは、最新方式ディスプレイの有機ELを使っており、au smart sports、ブルートゥース(ワイヤレス)、ビデオクリップ対応LISMO、ワンセグと、最新の機能は満たしているようです。ただ、この業界も日進月歩なので、来年の4月にはもっと機能が追加されているでしょう。私も同じような状況で、W41Sを使っていますが、大半メールで、少々電話程度しか使わず、カメラすら付いている事を忘れてるぐらいですから、バッテリーを交換しようと思ってます。確かにW61SAは、機能十分ですが、サンヨー自体もっと上位機種を既に出していますよね。最終的には、デザイン等含めて、あなたがどれだけW61SAに思い入れがあるかじゃあないですか?まあ、バッテリーは安い物ですよね。
Yahoo!知恵袋 5788日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得迷惑メールフィルター ↓設定・確認する ↓暗証番号送信 ↓指定受信リスト設定 ●有効/リスト編集する ↓次へ 指定受信リストにアドレスを入力して、登録、確認画面でもう一度、登録。 もし『なりすまし規制』を設定している場合は、 『※なりすまし規制を設定して自動転送メールを受信する場合は【こちら 】』 この【こちら】にある指定受信リストに登録して下さい。
4067日前view57
全般
57
Views
質問者が納得.バックアップは、まめに取っておかないと・・・
4417日前view57
全般
51
Views
質問者が納得グロバールパスポートGSMは使えないので、携帯のレンタルなど別の携帯を使う必要があります グロバールパスポートCDMAはそのままで使えます
4442日前view51
全般
70
Views
質問者が納得Arrows ZとArrowsXは似て非なるものです。 Zの方が早く発売したこともあり、Xの方が不具合は少なくなっています(不具合修正を行う期間があったため) テザリングを料金内で行うのであれば、必然的にXiとなりますので、現行のXperiaではダメですね。 (デザリングではなく、「テ」ザリングです^^;) キーボード打ちを行うにしても、iPhoneより、各キーの大きさが小さいので、一度、ドコモショップ等で触られた方がいいと思います。
4520日前view70
全般
61
Views
質問者が納得使い勝手は明らかにiphone4sで間違いない。性能はARROWS Z ISW11Fに間違いない。ただ、充電のもちが想像以上に悪いような気が…。とりあえずは完成を待ちましょうの段階。boc_chrさんの使い方ではARROWS Z ISW11Fの方が満足できると思う。結論!今は待機!!
4614日前view61

取扱説明書・マニュアル

545view
http://www.au.kddi.com/.../w61sa_torisetsu.pdf
425 ページ10.07 MB
もっと見る

関連製品のQ&A