Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
612
view
全般

au携帯電話の海外使用について。ご覧いただきあちがとうございます。来...

au携帯電話の海外使用について。ご覧いただきあちがとうございます。来週、4日ほど中国に出張をするのですが、auのG9、もしくはW63Kでは、どちらが海外でも使用可能でしょうか?使用可能な方を持って行き、使おうと考えています。ちなみに行先は青島です。また、①使用可能な本体にSIMカードを挿入した後、どうすれば海外でも使用可能になりますか?②中国から日本の携帯電話or固定電話に電話をした際の料金はいくらほどでしょうか。(1日10~15分ほど通話した場合)③「指定通話無料」など、国内での割引サービスは適用されるのでしょうか。④無料通話分が11,250分ほどあるのですが、これは適用されますか?⑤充電の際、やはり変圧器などは必要でしょうか。出張先から、家族などに電話を・・と考えているので、メール・ezwebの使用は考えていません。あくまで通話のみです。質問文がまとまっておらず申し訳ありませんが、お知恵を貸していただければと思います。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5101日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>どちらが海外でも使用可能でしょうか?G9です。>①使用可能な本体にSIMカードを挿入した後、どうすれば海外でも使用可能になりますか?海外でご利用の前に、必ずエリア設定を海外(GSM)モードに切り替えてください。設定方法は↓の100ページに記載されています。http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/g9/g9_torisetsu_07.pdf>②中国から日本の携帯電話or固定電話に電話をした際の料金はいくらほどでしょうか。(1日10~15分ほど通話した場合)175円/分です。↓に記載されています。1日10~15分なら、1週間で通話料だけで12,250円~18,375円かかる事になります。http://www.au.kddi.com/service/kokusai/gsm/service/area_ryokin/asia.html>③「指定通話無料」など、国内での割引サービスは適用されるのでしょうか。適用されません。↓の指定通話定額の説明にもありますが、指定通話定額が適用されるのは日本国内の通話のみです。http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/shitei_teigaku/index.html>④無料通話分が11,250分ほどあるのですが、これは適用されますか?適用されます。↓の「無料通話料に含まれる料金」に記載されています。http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/simple/index.htmlhttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/plan/index.html>⑤充電の際、やはり変圧器などは必要でしょうか。海外対応の充電器を予め購入しておけば、変圧器は不要です。auショップにて945円にて販売しています。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/ac_adapter02/index.html但し、中国の電源に合わせた変換プラグが必要ですので、それは別途準備して下さい。あと、海外利用時の注意点が↓に纏められていますので、そちらも目を通した方が良いと思います。http://www.au.kddi.com/service/kokusai/tokomae/index.html
Yahoo!知恵袋 5094日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
50
Views
質問者が納得日本帰国時後>>今後は日本にいるのでしょうか? W63KのICカードをnano simをiPhone5で使えるのでしょうか? >>多分、使用不可です。 日本にいるのなら、W63Kをiphone5S、iphone6に機種変かイオンsimなど格安sim利用の二者択一でしょう。 私はお気に入りの中国スマフォ(simフリーでない)を日本キャリア(イーモバイル)のスマフォのテザリングで使用してます。通話はイーモバイル、ライン、微信は中国スマフォ。 中国へ行く時は中国移動通信。
3655日前view50
全般
99
Views
質問者が納得polupoto564564さん W63Kは4年前の機種なので auショップでの購入は無理です。 どうしても欲しいのであれば オークション等で中古を購入するしか ないと思いますよ。
4392日前view99
全般
141
Views
質問者が納得①もちろん、購入できます。ネットだけでなく、街中の中古品店などでも売っています。 ②auのケータイは、最初に差し込んだICカードの情報を記憶します(=ロック状態)。 ですから、新たに入手したケータイでは、その情報を解除する作業(=ロッククリア)が必要です。 auショップに、現在お持ちのケータイと新たに入手したケータイを持参し、ロッククリアを頼んで下さい。その場では財布は要りませんが、次回の請求書ではロッククリア作業代2100円が合算されてきます。 蛇足ですが、一般に2台持ちというと2回線契約している...
4469日前view141
全般
142
Views
質問者が納得現在すでにauの回線と端末を使っている場合、購入した白ロムがロッククリア済みでICカードの互換性があればICカードを入れ替えるだけで使えます。ロッククリアしていないのであればauショップで2,100円の手数料でロッククリアしてもらえます。手数料は毎月の利用料と一緒に引き落とされます。 現在auを使っていないなら持込新規という形になりますが、この場合は料金プランで割安なシンプルプランを利用できません。新規一括0円の端末を契約して白ロムに相手のカードを入れ替えれば、シンプルプランでの利用が可能です。なお新規の...
4473日前view142
全般
100
Views
質問者が納得2008年6月発売のものですから、現在ではオークションや街の中古品店で入手できるものしかありません。
4478日前view100

取扱説明書・マニュアル

909view
http://www.au.kddi.com/.../w63k_torisetsu.pdf
278 ページ22.51 MB
もっと見る

関連製品のQ&A