Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

デジタル一眼のレンズ購入について教えてください。一年ほど前にニコンd...

デジタル一眼のレンズ購入について教えてください。一年ほど前にニコンd3000のレンズキットを購入し、色々練習してきました。望遠機能を使ってみたいので新しくレンズの購入を検討しています。そこでですがニコンは様々な機種をだしていますが、レンズはどのカメラにも装着することはできるのでしょうか?たとえばd3000のレンズをd5000に取り付けたりとそういうことは可能なのでしょうか?アマゾンで販売されている下記のレンズはd3000に取り付け可能でしょうか?http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005Y3OM/ref=s9_simh_gw_p23_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=083DHEG22MXQWFB2HCAJ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986http://www.amazon.co.jp/TAMRON-AF70-300mm-4-5-6-AF%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-A17NII/dp/B0012UUP02/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1294653684&sr=1-2自分の用途では70-300mm くらいで十分かとは思っています。コストパフォーマンス等を考慮してどんなものを買ったらいいか教えてください。やはりニコンの純正のものがよいでしょうか。
Yahoo!知恵袋 4920日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ほとんどのAFレンズを使用できます。(但し、D3000などでは、それら全てをAFで使えるわけではない)D3000の場合は交換レンズを購入する際に注意を要する重要な事がございます。次の大衆機(D3000、D3100、D5000、D60、D40シリーズ)でAF可能なレンズは実は限られており、レンズ内AFモーターが内蔵されているレンズに限られます。(D3000などの上記の大衆機には、カメラボディー内にAFモーターが無いためです)Nikon純正の場合は「AF-S」と頭に入っているレンズが、レンズ内にAF駆動モーターが内蔵されたレンズであり、D3000でAF可能なレンズです。それ以外はAFレンズであってもレンズ内にAF駆動モーターが内蔵されておらず、D3000ではMF(手動ピント)で使用しなくてはいけません。レンズメーカー製のNikon用レンズの中にも、AF駆動モーターが内蔵されていないレンズが多く存在しておりますが、純正レンズのようにレンズ名称の頭の「AF-S」の文字の有無で見分ける事ができないので、購入する場合は必ず、この点を確認をしなければいけません。質問者さんが張り付けたAmazonのサイトにあるレンズについてですが、上のNikon純正レンズは、レンズ内AFモーターが内蔵されている「AF-S」レンズでありませんので、D3000ではAFでは使用できません。下のタムロンは、レンズ内AFモーターが内蔵されているタイプNⅡ型と、レンズ内AFモーターが内蔵されていないタイプ従来型の2種類が発売されているので、購入する場合は必ず、レンズ内AFモーターが内蔵されているタイプNⅡ型の方を購入しましょう。でも、このレンズは手ブレ補正機構を内蔵していません。望遠ズーム使用時は、18-55mmなどの標準ズーム使用時に比べて手ブレの危険性が大幅に高くなります。ですから三脚使用が理想ですが、三脚を立てれない状況や使えない状況も珍しい事ではありませんし、迅速に手持ち撮影したい場合も有ります。手ブレ補正機構が内蔵されていないタムロン70-300F4-5.6では、特に初心者の方の手持ち撮影の場合は下手をするとブレボケ写真の量産にもなりかねません。望遠レンズ入門は、手ブレ補正付きで価格的にも無理のない純正の手ブレ補正付きレンズ「AF-S DX VR ZOOM-NIKKOR ED 55-200mm F4-5.6 G」を個人的にはオススメいたします。200㍉より300㍉の方が望遠の度合いは強いですが、D3000を含むポピュラーな規格(APS-C規格)のデジタル一眼レフは、200㍉も実用上十分な望遠になります。望遠撮影は手ブレが発生しやすいだけではなく、正しいフレーミング(構図・画面構成)で撮影するのも大幅に難しくなるなど、様々な意味で撮影の難度が増すのです。ですから、望遠レンズ入門は望遠端を200㍉ぐらいにしておいても良いのではないかと私は思います。手ブレ補正機構を内蔵した望遠ズームを使用する場合は、三脚使用の場合を除いて手ブレ補正は必ずONにして撮影してください。但し、三脚を使用して撮影する場合は手ブレ補正をOFFにして使用してください。(手ブレ補正ONのまま撮影すると、手ブレ補正機構が誤作動して逆にブレてしまう恐れがあります)望遠ズームを購入する場合は、正しいフレーミング(構図・画面構成)で撮影するためにも、より手ブレの危険を回避するためにも、三脚をご用意なさる事をオススメします。可能ならば、少なくても10000円ぐらい以上の、ある程度頑丈な三脚をオススメいたします。※さいごにD3000に使って問題の無いレンズはD5000に使っても大丈夫です。※ついでに「D3000では、実用が困難なレンズについて」マニュアルフォーカス(MF・手動ピント)レンズは、使えない事は無いですが、まともには使えません。Nikonのデジタル一眼レフの場合、MFレンズ使用時は多くの中級機や大衆機(D3000を含む)では、カメラ内部での露出計測が不可能です。ですから、単体露出計を購入して使ってマニュアル露出モードで撮影するか、経験のカンに頼ってマニュアル露出モードで撮影する以外の方法は無く、日常的な実用には甚だ不向きです。もちろんオートフォーカス(AF・自動ピント)は不可能で、露出モードも先に書いたように「露出計の連動しないマニュアル露出」だけです。
Yahoo!知恵袋 4920日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得撮影する被写体や場面、状況によって設定は変わると思います。 その場面に応じて設定を変えられる、撮りたい写真に合わせたレンズに交換出来るのが一眼レフカメラの良いところでは無いでしょうか? まだ有るかな…学研から出ていた ハンディ版 デジタル一眼レフ入門 という本で基本を勉強しました(つもり?) その本での使用機種がCanonのX3とNikonのD5000でした。 中古本やネットで探せるなら読んでみてはどうでしょうか。
3661日前view73
全般
55
Views
質問者が納得はて? 絞り優先で、F5.6ってそれほど明るくないですね。 シャッター速度が遅くなって当然かな。もう少し、明るいレンズにすれば良いでしょう。 シャッター速度優先にして暗いところを写せば、光量が少ないのですから、暗い画像になります。手持ちは無理、三脚とリモコンが必要ですね。でも、他の方々の迷惑になります。 D5000にレンズは何をお使いでしょうか。 暗いところ(部屋の中)で写そうとすれば、設定を戻しても、かなりシャッター速度は遅いですよ。昼光の中で試してください。カメラが壊れているとは思えません。
3604日前view55
全般
66
Views
質問者が納得説明書を…と言ってもしつこいので取りあえず教えておきます。 絞りはモードがAかMの時だけ設定ができます。Aの時はコマンドダイヤル(背面の右上にある歯車のようなもの)を回すだけで設定できます。Mの場合はシャッターボタンの隣にある+と-のマークのボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと設定できます。 でも一度、説明書は読んだ方がいいですよ。中古ならNikonのホームページで説明書をダウンロードして下さい。
3605日前view66
全般
74
Views
質問者が納得山を登ろうとするならばできるだけコンパクトなセットが良いと思いますが、この場合、28mmでMFというのは、登山中にサッといろいろな物を撮っていく組み合わせとして、初心者には使いづらいだろうなと思います また焦点距離も、花を撮るにも、人物を撮るにも、ちょっと中途半端な感じがします (アップめがいろんな意味できつくなるというかかな) 単焦点が一番いいかどうかは、個人の好みもあるのです 個人の好みの中には、何をどう撮るのかという個人ごと違う撮影スタイルの問題も含まれてきます D5000など撮像素子APS-Cサイ...
3626日前view74
全般
55
Views
質問者が納得取扱説明書を熟読すれば解決すると思います。 読んだ上での質問ですか?
3634日前view55

取扱説明書・マニュアル

3990view
http://www.nikon-image.com/.../D5000QSG_NT(10)01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A