Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
168
view
全般

Advanced W-ZERO3[es] WS011SH 白ロムの使...

Advanced W-ZERO3[es] WS011SH 白ロムの使用について Advanced W-ZERO3[es] WS011SHの白ロムをPDA代わりに使用したいと思い手に入れたのですが、無線LANでネットに繋ごうとするとオンラインサインアップの要求画面がでてきてしまい、先に進めません。

やはり、W-SIMの契約をしないといけないのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5387日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
いや、特にそんなことはないかと。

おそらく
InternetExplorerMobileから
インターネットをしようとしたんじゃないか
と思われますが

OPERAというソフトの
グーグル検索欄に何か入力して「検索」を押せば
通常のインターネットのサイトにいけます。

また
InternetExplorerMobileでも
アドレスバーに一度、直接どこかのアドレスを入力した後
そのページを ホームページに設定してしまえば
なんとかなるかと。

・・・違ったらごめんなさい;
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlsct001506/
4519日前view46
全般
51
Views
質問者が納得iPad2のWiFiモデルはいかがでしょうか?
4648日前view51
全般
69
Views
質問者が納得同コースは契約していませんが、以前アドエスを利用していました。 通帳だけでなく、MY WILLCOM を確認して(又は、サービスセンターにて)内訳を確認してはいかがですか? 当方の予想ですが、アドエスのW+Info がONとなっていませんか? そうでしたら情報更新のためのパケット通信がかかっていると思います。 パケ代は、0.105円/パケットです。 アドエス本体のW+Info の設定をOFFにして下さい。 安心だフォン http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone...
4675日前view69
全般
41
Views
質問者が納得aplioというソフトの中にSkypが有ります。 探してみて
4829日前view41
全般
53
Views
質問者が納得通常、ウイルコム端末で携帯サイトを見ることは出来ません。これは、サイトから端末を識別するUserAgentが非携帯機種の為です。 Advanced/W-ZERO3[es]より1世代前のWS007SHでは、カスタマイズすることで、携帯サイトを閲覧出来るようになりましたが(ツールでレジストリを弄ってUserAgentを変更します)、Advanced/W-ZERO3[es]ではこの様に出来るとは、聞いていません。Operaの設定を「モバイルとして認識させる」では駄目みたいです。 以前、アクセス(閲覧)出来...
5048日前view53

取扱説明書・マニュアル

1404view
http://wssupport.sharp.co.jp/.../WS011+_OperationManual.pdf
464 ページ35.31 MB
もっと見る

関連製品のQ&A