Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
493
view
全般

docomo ELUGA V P-06Dを買いました! そこで質問な...

docomo ELUGA V P-06Dを買いました!
そこで質問なのですが、画像をフォルダごとに分けたりすることは出来ないのですか??

例えばプリクラはプリクラ専用のフォルダに入れたり…
前の携帯( ギャラクシーエス)は出来たのですが、この携帯はまだ使い方があまりわかりません(泣)

前の携帯はギャラリー もあったのですが…どなたか教えてください((+_+))!!
Yahoo!知恵袋 4359日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
撮影して保存した静止画は、ロケーション/時間/人物/フリーワードをタップすると、ファイルを分類して表示させることができます。人物の場合は、人物情報が含まれる静止画のみ分類されます。ピクチャアルバムの拡大画面のメニュ一内にある「フリーワード設定」でフリーワードタグを設定しておけば、フリーワードをタップして分類して表示できます。
※取扱説明書 206~208ページに記載
あとAndroidアプリの「アストロファイルマネージャ」を使うといいですよ。Playストアから無料でインストールできます
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
49
Views
質問者が納得圧倒的人気のacroHDですね パナソニックのスマートフォンは手を出さないほうが身のためです
4251日前view49
全般
51
Views
質問者が納得私がすすめて知り合いが買いました(ゴールド) 充電は昨日は25%から100%まで3時間いかないくらいでした。microUSB(要は有線)からの充電のほうが多少早いらしいです。 電池の持ちは使っていればどのスマホも大差ないです。早いです…なので充電できる場所かモバイルバッテリーなどが必要でしょうね。 動作は早い方ではないです。でも遅すぎることもないと思います。Withシリーズなので 文字打ちはこの機種に限らず…慣れです。頑張って慣れるしかないです! Foma機種のスマホではこれがいいかなと思って知り合い...
4281日前view51
全般
139
Views
質問者が納得データーについては、個人的に撮影したものなど、著作権の無いものは全て見れます。 ただ、着信音とかは、ファイル形式が違うと思いますので、無理だと思います。 MP4ファイルについては、一応対応とは書かれていますので大丈夫だと思います。 プリインストールのアプリで無理ならば、別途アプリを入れれば、大丈夫でしょう。 あと、サイトからダウンロードしたのは、そのサイトによると思います。 それと、標準でガラケーからスマホに移せるのは電話帳のみです。 メールとかを移すのであれば、変換作業が必要になります。(ドコ...
4301日前view139
全般
59
Views
質問者が納得カメラで撮った写真を見るのも、メールもアプリですし、 アプリがないとなにも出来ません。 アプリは確実に必要です。 今、実際に触りましたが、 申し訳ないのですが、F-09dはダメです。 アプリの容量は、最低2GB弱はほしいです。 ここに、アプリのデータやメールも保存です。 使ってると溜まってくるので、厳しいです。 また、ユーザーが使える容量を見ないといけないんですが、 この機種は、店頭に並んでるものは、700MBしかありませんでした。 これは、オススメ出来ません。 少ない方が使い方は難しくなります。...
4324日前view59
全般
179
Views
質問者が納得未発売ですが存在してますね http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%8B-ELUGA-P-06D-power-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/dp/477415248X/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1345831167&sr=8-1...
4319日前view179

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A