Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
221
view
全般

自動車の個人売買について 会社の後輩がクライスラージープチェロキーを...

自動車の個人売買について 会社の後輩がクライスラージープチェロキーを“買ってしまい”数ヶ月経ちますが、どうやら維持できなくなってきたようで売りたいそうなのです。そこで個人売買について質問されたのですがいまいち私も分からず色々人に聞いている最中です。

・彼の車両はローンがまだ100万近く残っております。
・車検は1年以上残ってます。
・ローンの名義がどこにあるのかはまだ聞いてません。

オークションやその他の媒体で個人売買を行う場合に注意することはありますでしょうか?
名義変更に関しては若干経験がありますので問題ありません。
Yahoo!知恵袋 6078日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ローンの名義ではなく、車の所有者の名義が誰・どこになっているのでしょうか。
車の所有者の名義がローン会社であれば、そのまま他人に譲る事(使用者の名義変更)は
難しいと思います。
仮に、後輩がどなたかに車を個人売買で売り、名変は出来ず所有者がローン会社のままであると
後輩がローンの支払いを滞った時などに、その車はローン会社のものですから
車を買った人が「自分がお金を出して買った」と言ってもローン会社から車を没収されてしまう場合もあります。

所有者が後輩さんの名義であれば名変もスムーズに可能かと思います。
ですが、「車は手元にない・ローンは残っている」のパターンは避けたいですよね…。

100万円近くのローンがまだあるのでしたら、
ローン残高を上回る金額で売るか、車を売ったお金+貯金でローンを一括返済出来る
などでないと、どうかな…と思います。
車を売るのでしたら、車を売って(+貯金を合わせたとしても)一括で返済が出来るようなプランを
立てるといいと思います。

車検については車検が残っていてもいなくても(残っていれば価格にも影響してくると思いますが)
特に問題ではないと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得交渉次第でしょう。 一番良いのは、同じ年式で同車種、同程度の車と交換というのが無難な解決策かな? 同車種、同程度の車が店側が用意できればの話ですが・・・ あとは返品して、返金してもらうというのも有りでしょうが、返金されても車両本体価格のみでしょう。 車検や整備にかかった費用、タイヤとホイール、ナビの代金は戻ってこないでしょうね。 店と交渉してみて、らちがあかなければ消費者生活センター等にご相談を・・
3526日前view68
全般
137
Views
質問者が納得ジープ系におしゃれを求めるのがまず違う。 あえて言えばパジェロかジムニーくらい、そこが限界。
4667日前view137
全般
172
Views
質問者が納得新型を新車購入すると車両整備、維持費が安く済みます。 クライスラーは新車保証3年(無償)+2年延長可能(有料オプション) http://www.jeep-japan.com/afterservice/serviceprogram/warranty.html メンテナンスフォーユーの利用(有料オプション) http://www.jeep-japan.com/afterservice/serviceprogram/maintenance.html こういうサービスは一般的な正規輸入車メーカーならほとんど用意...
4756日前view172
全般
255
Views
質問者が納得ナビなど内装を外す時、データが無い場合と取り付けで内装材を破損した場合に 部品代が高いので嫌われますね・・ あと インチ工具やトルクスと言われる特殊工具が無い場合も断られます しかし、オイル交換などは普通にやってくれますよ^^ ただベンツの600のATF交換の時は断られましたが・・・(泣)
4946日前view255
全般
88
Views
質問者が納得たぶん、ヤフオクが一番手っ取り早いかと。 あとは地道に解体業者さんに電話しまくって、チェロキーがないか聞くしかないですね。
5195日前view88

関連製品のQ&A