1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
73
Views
質問者が納得iWALKの良いところはコンパクトだけかな
個人的にはケーブルを使わない直結タイプはお勧めできない
直結は充電器に力がかかればスマートフォン側のコネクターに大きな力がかかり、microUSBを壊す可能性が非常に高くなります
丁寧に使ってもちょっとした力でもテコの原理でコネクターは簡単に開いてしまいます
ですので充電器の類はケーブル接続タイプをお勧めします
それとL54Dは2800mAh分程度の充電が可能ですがiWALKは1200mAh分程度しか充電できません
モバイルブースターで1200mAh程度の容...
4710日前view73
全般
67
Views
質問者が納得私はKBC-L54Dを使用しています。バッテリーフルの状態で、2.5回充電できます。(30%以下から)
外出時は持ち歩き、自宅で週1回は使用しています。(バッテリーの活性化のため)
又、予備・緊急時に使用できるように、単3乾電池と充電式単3型電池が使用できるタイプ
サンワサプライのBTN-DC2を使用しています。電池は4本使用します。(2本ではフル充電出来ないそうです)
少しでも軽く小さい状態で使用したいので、本体とは離れたタイプにしています。
ケースは色々ありますので、あなたの好みや機能で決めてはどうでし...
4727日前view67