Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
287
view
全般

Azpainter2、ペンタブについて質問です 私は今、PTB-MT...

Azpainter2、ペンタブについて質問です 私は今、PTB-MT2WH という2000円程度のペンタブを使っているんですが・・・自分の力量のなさもあってかすごい使いづらくて・・・そこで助けていただきたいです。私は学生なので小遣いの範囲内で、できれば5~6000円程度で使いやすそうなペンタブってありますかね・・・?教えていただきたいです。

あと私はAzpainter2を使用しているのですが、線画が固い?っていうんですかなんていうか・・・補正丸出し?強弱がつかない?っていうんですか・・・説明しにくいんですけどとにかくクソです。(画像貼っておきます)自分の力の入れ具合が問題なんですかね?
Azpainter2で線画をかくときのオススメのペンの設定教えていただきたいです。それともAzdrawingのほうがいいですかね・・・?その場合はそちらのペン設定も教えていただきたいです。注文多くて申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3935日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>PTB-MT2WH という2000円程度のペンタブ

イラスト向きでないです。しいていうならば、マウス入力の代わりといった感じでしょうか。
力量のなさではなく、おそらく誰が使っても使いづらいです。
ペンタブでイラストなら、Wacom製品一択です。学生にとっては少し苦しいかもですが、頑張ってとしか…


>小遣いの範囲内で、できれば5~6000円程度で使いやすそうなペンタブってありますかね・・・?

う~ん… もうちょっと出していただければ、Wacomの一般向けペンタブシリーズのIntuosの最下位版であるIntuos Pen Sサイズをオススメできますね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EL8HLZO


>私はAzpainter2を使用しているのですが、線画が固い?

ペンタブ(PTB-MT2WH)もソフト(AzPainter2)も筆圧感知機能がありますから、ドライバーの不具合などでなければ筆圧感知するはずです。
絵を拝見させていただきましたが、デフォルトの「鉛筆」ツールで描かれているのではないでしょうか?鉛筆では筆圧は無視するようです。
「ペン」ツールなら筆圧感知して太さが変わりますし、「水彩」ツールなら濃度も変えられるようです。


>オススメのペンの設定教えていただきたいです。
>それともAzdrawingのほうがいいですかね・・・?その場合はそちらのペン設定も教えていただきたいです。

AzPainterだとあんまり設定項目が多くないので、線画はAzDrawingにしたほうがよさげです。
AzPainterは線の乱れぐあいを調整できないので、デジタルっぽいなめらかな線が限界です。
AzDrawingならば設定項目がAzPainterより多いので、わざと線を乱れさせることができ、アナログっぽい線も作れます。
例えば、線は下の絵みたいな感じにできます。
設定項目はこんな感じ。↓
http://gazo.shitao.info/r/i/20130920202422_000.png


以上です。がんばってくださいね。
Yahoo!知恵袋 3927日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得慣れ、モニタに近いサイズのタブを使うといいとされている
3685日前view40
全般
79
Views
質問者が納得対応OSにWindows8はありませんので、そのへんが原因である可能性もあります。 http://www.princeton.co.jp/product/ptbmt2.html まともに書けないというのがどういう状態なのか、設定というのは何をやったのかなど詳しく書かないと状況が分かりません。 直線を引いたつもりが点線になる、円を描くと楕円になる、そもそも認識すらしない…原因はそれぞれ違いますが、どれも「まともに書けない」となるでしょう。具体的な状態が分からないと原因も探しようがないんです。
3705日前view79
全般
68
Views
質問者が納得>PTB-MT2WH という2000円程度のペンタブ イラスト向きでないです。しいていうならば、マウス入力の代わりといった感じでしょうか。 力量のなさではなく、おそらく誰が使っても使いづらいです。 ペンタブでイラストなら、Wacom製品一択です。学生にとっては少し苦しいかもですが、頑張ってとしか… >小遣いの範囲内で、できれば5~6000円程度で使いやすそうなペンタブってありますかね・・・? う~ん… もうちょっと出していただければ、Wacomの一般向けペンタブシリーズのIntuosの最下位版である...
3935日前view68
全般
67
Views
質問者が納得現状期待通りの操作が出来るのであれば問題ありません。 パソコン内にあったドライバーと付属CDのドライバーも同じ物かもしれません。 問題があるのはそのパッド独自の機能が使えない場合です。
4139日前view67
全般
871
Views
質問者が納得パソコンのOSに対応していますか? ドライバは、正常にインストールできてないのでは? 知恵袋では、故障かどうかは確認できません。 サポートに問い合わせされてはどうでしょうか?
4496日前view871

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A