Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
423
view
全般

私に合うプロジェクターを教えてください。(似た内容の質問を投稿してい...

私に合うプロジェクターを教えてください。(似た内容の質問を投稿していますが、少し違います。)30名程入るレストランでプロジェクター使用を考えています。時間帯は昼間なので、カーテンを閉めても薄暗くしかならないと思います。ノートパソコンを持っていない為、DVD一体型プロジェクターの購入を検討していましたが、デスクトップパソコンであれば、持っているのでDVD一体型でなくともデスクトップとプロジェクターを接続して使用可能ではないか?そうすればもう少し予算を下げられるのではないか?と考え直しています。デスクトップパソコンからモニターに繋ぐ線は青い線で繋いでいます。(添付を参照してください。)上映する際は恐らくこの差し込み口を使って出力するのかな?と全く分からずに勘で思っている状況です。ちなみにスピーカーも持っていません。ネットでNECのViewLight NP110Jという製品を見つけましたが、私の欲しい内容に合うものか判断し兼ねています。この製品は内蔵スピーカーが付いているようですが、スピーカーを別途購入したほうがいいのか等分かりません。どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、私の希望に合う型番をお教え願えませんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4744日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
それで使えます。音声もモノラルスピーカー内臓なので、配線で繋げば出ます。
Yahoo!知恵袋 4729日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得それで使えます。音声もモノラルスピーカー内臓なので、配線で繋げば出ます。
4744日前view76
全般
82
Views
質問者が納得レストランで昼間でも使えて、アナログRGB入力のあるプロジェクターですね。それならずばり、データ用のプロジェクタです。学校向けのプロジェクタは、学校で暗幕なしでも使えるようすごく明るくなっています。2000-3000ルーメンのものを選んでください。家庭用は1000ルーメン前後なので今回の用途には向きません。スピーカは貧弱な音なので店の品位を損ないます。あっても使わないで別スピーカで音は再生しましょう。●ViewLight NP110J明るさが2200ルメンですね。●ViewLight NP115J2500ル...
4744日前view82
全般
125
Views
質問者が納得EMP-DM1はメーカー販売終了なのですが中古等であてがあるのでしょうか? EMP-DM1の後継となる現行機種でDVD一体型のものは、EH-DM3とEH-DM30があります。 DVDの視聴に特化しているのならEH-DM3で十分かと思われます。 天井投射キットも付属しています。 以下の通販サイトであれば5万円台で手に入るので決断するならお早めに。 スクリーン無し http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00532340-00000001/ スクリーン付き http://ww...
4745日前view125
全般
87
Views
質問者が納得明るさ間ので、見比べれば、ハッキリしますが。別々ですと、人間の目の特性で修正するので変わらないと思います。
4932日前view87

取扱説明書・マニュアル

560view
http://www.support.nec-display.com/.../NP216_QUICK_GUIDE_J.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A