Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
387
view
全般

★500枚★買ったばかりのPCにブルースクリーン 2週間ほど前にパソ...

★500枚★買ったばかりのPCにブルースクリーン 2週間ほど前にパソコンを買ったばかりの者ですが、既に4回程ブルースクリーンが出ています。
全て放置中に起きているようで、作業中には出たことがありません。そのうち壊れてしまうのではないかと不安に思っています。

主な用途はネットサーフィンとオンラインゲームです。

どうすれば治るのか・・・教えていただけると幸いです。
以下が自分で分かる情報になります。

ttp://uproda.2ch-library.com/383304Jpj/lib383304.jpg ←がブルースクリーンの時に出る画面です。

BTOパソコンショップグッドウィルにて購入

OS Windows(R) 7 Home Premium [64ビット] 正規版(DSP)
ウィルス・セキュリティ対策ソフトウェア 【世界シェアNo.1】ノートン インターネット セキュリティ 2011 [パッケージ版・パソコン3台まで利用可能]
チップセット インテル(R) P67 Express チップセット
ケース BLACK タワー型ケース IW-PE689
電源 【日本メーカー製コンデンサ・静音ファン搭載】SeaSonic 850W 80PLUS Gold 認証電源 SS-850KM
プロセッサ インテル(R) Core i7 2600(3.4-3.8GHz) 4コア/8スレッド/キャッシュ8MB
メインメモリ 【厳選ブランドモジュールメモリ指定】DDR3 1333 2GB×4 (計8GB)
グラフィックアクセラレータ GeForce GTX 580 1536MB
ハードディスクドライブ 2TB Serial-ATAII
メディアリーダーライター SDHC対応 カードリーダーライター [内蔵タイプ]
サウンド機能 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG
液晶モニタ 【ゲームの動きに強い動画力】真・ゲーミングモニター LG FLATRON E2370V-BF

その他周辺機器のスペックは省きました。

回線は光で有線で一軒家です。
足りない情報があれば補足します。

宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4775日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
それは、ここで質問するより、購入先へ連絡して取り替えでしょう。

買ってすぐブルースクリーンになるPCなんて、交換か金返せって感じです。

そのような、PCは使えないPCって事です。至急、購入先へ連絡を。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
98
Views
質問者が納得PDFの説明文のどこにHDMIではスルーモードが使えないと書かれているんでしょうか? http://www.lg.com/lgecs.downloadFile.ldwf?DOC_ID=KROWM000332052&ORIGINAL_NAME_b1_a1=JAP.pdf&FILE_NAME=KROWM000332052.pdf&TC=DwnCmd スルーモードはHDMI、DVI、D-subをサポートしているようですが? 補足回答 おわ?本当ですね。 調べてみるとアマゾンレビュー...
4474日前view98
全般
137
Views
質問者が納得HDMI⇔DVI変換を使用すればDVI入力に接続でき、通常モードでは表示可能です。音声は別途スピーカーシステムが必要です。 しかし、スルーモードは「フレームバファをスルーする」ということなのでPC系映像の垂直同期60Hzに対して有効なのはわかるのですが、カラーTV系の59.94Hzを受け付けてくれるかは疑問です。HDMI入力に適用しないのは、その辺のことが関係すると思います。 うまくいけば若干のフリッカーが出る程度で済むかもしれませんが、対応しない信号として処理されるかもしれません。 追記 補足に対...
4474日前view137
全般
82
Views
質問者が納得Core i5 /4GB/ GTX 550 Ti 、その手のゲームするのに最低限ってところです。 i7/8GB/GTX570-580くらいほしいです。 ゲームパソコンを買う前に読みましょ! http://gamer.fan-site.net/
4643日前view82
全般
83
Views
質問者が納得音はHDMIでは入りません、これ基本 音はヘッドホンジャックとかスピーカージャックが 多分BTO製品なら6個くらいあるんじゃない? フロントに緑のジャックもあれば、わかりやすいかな それとディスプレイのジャックにつなげる。 そのコードはディスプレイに付属あるはず。 俺はディスプレイの音が悪いから 別売りスピーカーをつなげてる。 音と 映像は 別端子 これは基本ですから覚えておいて! 補足!! 失礼しました。DVIとHDMIを混同してましたw申し訳ございません。 パソコンの専用ディスプレイでHDMIを使...
4736日前view83
全般
120
Views
質問者が納得それは、ここで質問するより、購入先へ連絡して取り替えでしょう。 買ってすぐブルースクリーンになるPCなんて、交換か金返せって感じです。 そのような、PCは使えないPCって事です。至急、購入先へ連絡を。
4775日前view120

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A