Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
129
view
全般

WindowsXPのパソコンにWindowsNT4.0対応のプリンタ...

WindowsXPのパソコンにWindowsNT4.0対応のプリンタは使用できますか? WindowsMEのパソコンからWindowsXPの中古パソコンに買い換えたのですが、どうも以前のプリンタが使えない恐れがあるのです。

家にある2台のプリンタの説明書には対応OSがWindowsME、Windows2000、Windows98、Windows95、WindowsNT4.0、MacOS8.1以降と記載があります。

初めは使えないのかと思ったのですが、「WindowsNT4.0とは何だろう?もしかしたらこれはXPかな?」と思いました。もちろんパソコン初心者です。

試したら壊れるのではないかと思い、まだインストールなど何もやっていません。もし使えるようでしたら、注意点なども含めて教えて頂けないでしょうか?

家にEPSONとNECの2台のプリンタがあります。どちらでもいいので使うことができたら嬉しいのです。EPSONの方が新しそうです。
(EPSON PM780C)http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/pm780c.htm
(NEC PICTY760)http://www.nec.co.jp/press/ja/0010/1602-01.html
Yahoo!知恵袋 6031日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
NT4.0とは、Windows2000の前のOSです。

恐らくプリンタを購入した段階ではXPが発売されていなかったのでしょう。(XPは2001年発売です)
メーカーのホームページからOS対応情報をみてみると、どちらも対応しているので問題なく使えます。
PM-780C:http://www.epson.jp/support/taiou/os/inkjet_xp.htm
PR-J760:http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006021
PICTYのほうは、121wareからアップデートNo.2903をダウンロードしてください。
Yahoo!知恵袋 6031日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
125
Views
質問者が納得もちろん買い替えをすすめます とっくにサポート切れてるしね、windowsXPでもそろそろの時期だといいうのに・・
4453日前view125
全般
198
Views
質問者が納得NECでのサポートは終了しているため、公式には使用できません(Vistaもサポート対象外です) ただし、 PICTY760はOEM製品のため、OEM元のドライバーで使用できる方法があるようです ↓申し訳ありませんが、自己責任でお願いします http://sec9.sakura.ne.jp/wiki.cgi?page=PICTY760%A4%F2win7%2FMac%A4%C7%BB%C8%A4%A6
4576日前view198
全般
148
Views
質問者が納得下記に情報があるようです。 少なくてもPCやプリンターが壊れることはないので 挑戦してみましょう。 http://sec9.sakura.ne.jp/wiki.cgi?page=PICTY760%A4%F2win7%2FMac%A4%C7%BB%C8%A4%A6
4576日前view148
全般
93
Views
質問者が納得非常に難しいかもしれません。ただ、 NEC PICTY760をvista(64bit)で使う http://sec9.sakura.ne.jp/wiki.cgi?page=PICTY760%A4%F2vista%A4%C7%BB%C8%A4%A6 というページがありますので、もしかすると使用できるかもしれません。 ただし、自己責任でお願いします。
4939日前view93
全般
96
Views
質問者が納得XPはOS標準のドライバで対応している様ですが Vistaに対応するドライバは無い様です。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003920 Vistaの場合 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3035409.html
4953日前view96

関連製品のQ&A