Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
221
view
全般

DELL W1700 に PS3を繋ぐ方法。 友達から、DELL W...

DELL W1700 に PS3を繋ぐ方法。 友達から、DELL W1700というモニターをもらいました。
PS3を繋ぎたいのですが…どこに繋いでいいのか分かりません←

それらしいところに繋いでみましたが、(S-Video入力?)モニターに表示されません。
リモコンがないので、外部入力に切り替えられないのが問題なのでしょうか?

本当に阿呆みたいな質問で申し訳ないのですが、
もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
Yahoo!知恵袋 5287日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
リモコンがないモニターは自動で出力されたものに切り替わるのでそこは大丈夫です

PS3で出力をSケーブルに設定しました??
って、コレS端子入力ないっぽいですよ
価格コムで見てきたんですけど、DVIやD-Subしかありません

なので、おそらく出力変換アダプタが必要になります

追記

あ、ついてましたかぁ

ハイ、S端子に接続するにはPS3からS端子映像を出力しないといけないので、初めの赤白のAVケーブルではだめです

S端子ケーブルを購入したほうがいいのではなく、購入しないとS端子ではできないですよ

しかし、AVケーブルからS端子ケーブルに変えてもそこまで変化はありませんよ

たしか、物体と背景の境がほんの少しはっきりするだけってきいたよーな・・・
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
134
Views
質問者が納得OSDはモニターが出しているので、買い換えるならモニターだけでOKです。
4738日前view134
全般
84
Views
質問者が納得DVI-D端子があるからといってHDCPに対応しているわけではありません。 W1700はHDCP非対応。 http://kakaku.com/item/0085X111076/spec/ ※HDCP欄に記述なし PCに繋げて解像度の設定は必要ありません。 W1700にはDVIとD-sub2つの入力端子があり,DVIはデジタル接続,D-subはアナログ接続となります。 HDCP非対応のモニタではDVIやHDMI等デジタル接続の場合,地デジ等保護されたコンテンツは表示されません。 S端子やD-sub等アナロ...
4892日前view84
全般
180
Views
質問者が納得DCアダプター一式が無いのかアダプターに接続するACケーブルが無いのか?わかりかねますが? DC規格 90 ~ 264 VAC / 50 または 60 Hz + 2Hz / アダプタ 16V 3.95A 出力 ACコードの場合は8の字の中にピンが2本だとめがねケーブル(プレステなど)台形のような6角形だと、、、、あったあった下記URL参照 http://jp.misumi-ec.com/ec/CategorySearchView/104_15000000_15060000_15060100_15060...
5038日前view180
全般
119
Views
質問者が納得リモコンがないモニターは自動で出力されたものに切り替わるのでそこは大丈夫です PS3で出力をSケーブルに設定しました?? って、コレS端子入力ないっぽいですよ 価格コムで見てきたんですけど、DVIやD-Subしかありません なので、おそらく出力変換アダプタが必要になります 追記 あ、ついてましたかぁ ハイ、S端子に接続するにはPS3からS端子映像を出力しないといけないので、初めの赤白のAVケーブルではだめです S端子ケーブルを購入したほうがいいのではなく、購入しないとS端子ではできないですよ ...
5287日前view119
全般
105
Views
質問者が納得OSDロックの項をご覧ください。 http://support.euro.dell.com/support/edocs/monitors/w1700/JAPAN/Ja/controls/contr_jp.HTM http://dell-support.okwave.jp/qa3977142.html
5302日前view105

取扱説明書・マニュアル

16799view
ftp://ftp.dell.com/.../dell-w1700_User%27s%20Guide_ja-jp.pdf
75 ページ6.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A