Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
187
view
全般

DELL XPS9000を購入しようと思います ☆500枚☆ 構成は...

DELL XPS9000を購入しようと思います ☆500枚☆ 構成は
OS:Win7pro
CPU:Corei7 920
メモリ:6GB(2GB×3)
セキュリティソフト:マカフィー36ヵ月更新サービス
保証:デルケアプラス3年間
ディスプレイ:デル ST2210 21.5インチワイドTFT液晶モニタ
HDD:750GB SATA
光学ドライブ:ブルーレイコンボドライブ
GPU:ATI Radeon HD5770
ワイヤレスLAN:Dell Wireless(TM) 1505 内蔵ワイヤレスLAN (802.11a/b/g/n対応)
キーボードマウス:Wireless Optical Desktop 1000 Ver.2
TVチューナー:sknet GDigiTV tuner unit#SK-MTVHDUC1年保証

質問
1電源が475Wしかないようですが、最大負荷をかけたときにも、電力不足は起こらないでしょうか?

2HD5770をつけようと思うのですが、FPSなどのゲームをやるときは、GTX260をチョイスしておくべきでしょうか?その場合、電力はどうなのでしょうか?

3TVチューナーをつけるのは少し不安があります、ただアンテナに接続し、ドライバなどをインストールすればテレビを視聴録画できるのでしょうか?

4構成に何か、アドバイス等などありますか?
Yahoo!知恵袋 5273日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ベンチマークでは多少GTX260の方が上ですが,HD5770でも問題はないでしょう。HDMI端子を使いたいのであれば,Radeonでしょうが。電源がそんなにご心配なら,875Wの電源,水冷のエイリアンウエアですね。予算的にそこまでと言うのであれば,XPS9000はいいと思いますし,XPS8100でもいいと思います。
TVチューナーも,アンテナを接続し,USBでPC本体につなぐだけですから,だれでもできますね。
まあ,基本的には文句なしの構成ですね。ただしこのままだと,ブルーレイは再生だけで書き込みができないこと,スピーカがないので音が出ないことは,ご承知なのでしょうね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
115
Views
質問者が納得単純にモニタの描画とエミュレーター側で同期が取れていないだけだと思います オプション→デフォルトゲームオプション→高度な設定でトリプルバッファ使用にチェックを入れるでいけるんじゃないですか?
4325日前view115
全般
274
Views
質問者が納得何らかのトラブルが出ているのでしょうから、正常なモニターで確認するか他のPCへ接続すれば、何れに原因があるのかの切り分けが出来ます。 補足への回答 未だ原因が何れにあるのか判断出来ませんが、モニターにあるようには思います。
4560日前view274
全般
97
Views
質問者が納得1.グラフィック性能が圧倒的に不足しています。 快適どころか、プログラム自体起動できるか疑問です。グラフィックボードの交換は必須と考えてよろしいかと。推奨動作環境によると「GeForce GTX460 or ATI Radeon HD 5850」となっていますので参考に。 http://wikiwiki.jp/f1_2011/ 2.個人的にはX BOX360のコントローラーがお勧めです。 3.どちらも大して変わりません。お好みでどうぞ。
4648日前view97
全般
172
Views
質問者が納得参考程度に 出力の設定の問題(自動となっているものを変えてみる等) もしくは システムソフトウェアの対応。 http://www.jp.playstation.com/support/ps3/check/ps3_15.html ==補足== 市販のBDの再生ではなく、焼いたもの等でしたら http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231979232
4693日前view172
全般
57
Views
質問者が納得電源かどうかは電源を変えてみなければ判断できません。 他の要因についても同様です。 自作PCならそれらを行ってみなければ何が悪いか判断できません。 簡単なところでマザーの電池は変えてみましたか? CMOS保持用電池が消耗すると予測不能な動作をする場合があります。 交換後はCMOSクリアを行ってから起動してください。 電源容量的にグラフィックカードがGTS450程度なら 60%以内ですからオーバーロードしているわけでもなさそうです。 グラフィックカードが何かが肝のような感じがしますけど・・・・。 電源内...
4786日前view57

取扱説明書・マニュアル

17143view
ftp://ftp.dell.com/.../dell-st2210b_User%27s%20Guide_ja-jp.pdf
34 ページ1.93 MB
もっと見る

関連製品のQ&A