Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
258
view
全般

パソコンのモニターについて サイズ・仕様はほぼ同じ、下記の2つでどち...

パソコンのモニターについて サイズ・仕様はほぼ同じ、下記の2つでどちらを購入するか迷っています。
使用目的は、インターネットと画像編集です。どちらが良いと思われますか?
また、LED搭載の方が長持ちする・・・などあるのでしょうか?

・デル デジタルハイエンドシリーズ U2211H 21.5インチワイド 13,980
( http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&sku=230-11641&redirect=1 )

・デル デジタルハイエンドシリーズ U2212HM 21.5インチワイド 18,980
(※LEDバックライト搭載+高さ調節機能)
( http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&sku=230-12169&redirect=1 )
Yahoo!知恵袋 4996日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
間違った解釈の回答をされている方がいらっしゃいますが…

通常の液晶モニタのバックライトに比べ、LED光源を使ったモニタは色域が下がります。
一部、バックライトにRGBカラーLEDを導入して色域の低下を防いでいる物もありますが、このモニターは違います。

現にスペックを見比べるとわかりますが、U2211HはAdobe RGBやsRGBをサポートしているのに比べ、U2212Mは敷居気対応に関しては何も書かれていません。

画像編集用途、プリントで考えるのであれば確実にU2211Hでしょう。

ただ、画像編集でsRGBやAdobeRGBなど詰めて設定しない用途であればどちらでもかまいません。
バックライトの寿命が長いU2212Mで良いかもしれませんね。

色の再現性をとるか、寿命をとるかですね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
89
Views
質問者が納得Yahooのサイトの画面が中央にあって左右が白い余白・・・これは Yahooのサイトの作りがそういうサイズだからです。仕方ありません。 文字が小さい・・・と思われるなら、画面の解像度を推奨の・・ではなく、 ・解像度をもう少し小さな数字の組み合わせ(1600x900とか)にするか ・文字のサイズを大きくする(解像度変更のところで指定)「テキストやその他の項目の大きさの変更」 →この場合、InternetExplorer以外の部分の文字サイズも変わります。 ・InternetExplorerだけ拡大表示にする...
4798日前view89
全般
96
Views
質問者が納得間違った解釈の回答をされている方がいらっしゃいますが… 通常の液晶モニタのバックライトに比べ、LED光源を使ったモニタは色域が下がります。 一部、バックライトにRGBカラーLEDを導入して色域の低下を防いでいる物もありますが、このモニターは違います。 現にスペックを見比べるとわかりますが、U2211HはAdobe RGBやsRGBをサポートしているのに比べ、U2212Mは敷居気対応に関しては何も書かれていません。 画像編集用途、プリントで考えるのであれば確実にU2211Hでしょう。 ただ、画像編集で...
4996日前view96

取扱説明書・マニュアル

14510view
ftp://ftp.dell.com/.../dell-u2212h_User%27s%20Guide_ja-jp.pdf
52 ページ1.96 MB
もっと見る

関連製品のQ&A