Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
113
view
全般

マウス設定 先日SteelSeries Sensei RAW Fro...

マウス設定 先日SteelSeries Sensei RAW Frost Blue マウス 62159を購入しました。
しかしFPSをやっているときに、右サイドボタンのせいでチャットが上下してしまうので、
SteelSeries Engine 3をインストして設定を変えようと思ったのですが、
「SteelSeriesのデバイスを1つプラグインしてください」と出て設定できません。
やり方がわかる方、詳しく教えてください。
Yahoo!知恵袋 4000日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
Sensei RawはSteelseriesEngine2で設定が効くと思いますEngine3は消していいです
Yahoo!知恵袋 3996日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
先生rowはSteelSeries Engine 3はではなくて「SteelSeries Engine 」ですよ!!
Yahoo!知恵袋 3995日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
643
Views
質問者が納得おそらくマウスとUSB間のコードが断線してるのでは? BF3など頻繁にマウスを動かすので接触不良でパソコンから一時的に抜いた状態とつながった状態が繰り返される(接続する音と切断したときの音が何回も出)のが原因だと思います。 ほかのマウスが問題ないならおそらく断線しかかってるか断線してるんでしょう。
4426日前view643
全般
235
Views
質問者が納得いっそゲーミング用でないものを使用してはいかがでしょうか。 マウスなんでどれも同じ・・・とは言いませんが、作りがシンプルな分、耐久性は期待できます。 フィット感が優秀なものも多いですよ。十分ゲームに使えると思います。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-M500t-%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-m500t/dp/B00G3Q94PM/ref=cm_cr_pr_product_to...
4158日前view235
全般
303
Views
質問者が納得セキュリティソフトが二種類以上入っていませんか? セキュリティソフトが競合している事もあるのでまずは確認してください。
4316日前view303
全般
252
Views
質問者が納得>・低価格(¥5,000以下が望ましい) 5000円以下で人気なマウスはこの辺です。 LOGICOOL ゲーミングマウス G300 http://amzn.to/VBNXoa LOGICOOL パフォーマンス オプティカルマウス G400 http://amzn.to/YlndZE LOGICOOL レーザーマウス ゲーミングマウス 高速スクロール対応ホイール採用 G500 http://amzn.to/VBNJgW SteelSeries KANA Black 62030 http://amzn.t...
4465日前view252
全般
262
Views
質問者が納得KANAもビルドインメモリを搭載しているはずです。 SteelSeriesはドライバレスのマウスなので家で設定して会場に持っていけばいいと思いますよ
4530日前view262

取扱説明書・マニュアル