Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
322
view
全般

PCスピーカーについて先日LogicoolのSpeaker Syst...

PCスピーカーについて先日LogicoolのSpeaker System Z323(2.1ch)を購入したものです。スピーカー類は生まれて初めて購入したもので配置に困っております。サテライトスピーカーはPCの左右に置くのはわかったのですが、サブウーファーの置き場がいまいちわかりません。机の奥行きの関係で正面にウーファーを置くことはできないため、左に寄せて置いたんですが、ウーファーの位置が壁と壁のコーナになってしまいました。いろいろなサイトに行って調べてみたのですが、『壁のコーナーに置くといい』という人と『コーナーに置くな』という人の2種類います。結局どちらがいい音がだせるのでしょうか?よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5010日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
♪重低音だから、高い位置よりも低い方が良いですよねぇ基本的に無指向性ですから、然程位置には拘らないと思いますよ!
Yahoo!知恵袋 4996日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
203
Views
質問者が納得PCのご質問なら、 メーカーPCなら型番をご開示ください。 赤の他人には貴方の機種は分りませんし、 PCは仕様が千差万別ですので。 で、ドライバでSBはきちんと認識されてるようですから、 他に挿すべきところがあるか、 ディスプレイの出力にHDMIを使用されたりしてませんか?
4431日前view203
全般
194
Views
質問者が納得ロジクールは修理するのも大変ですよ。 コールセンターに電話したらカタコトの外人さんが対応に出てきます。 細かい話はほとんど通じません。 やはり国産が無難でしょう。 2万以下ならオンキヨーのGX-100HD、GX-77Mくらいしか選択肢は無いですが、価格なりの価値は十分にありますよ。 低音を少しでも期待するならGX-100HDですね。
4496日前view194
全般
152
Views
質問者が納得あなた城の割には結構お目が高いですね~ あなたが考えているロジクールZ323、Z523などは僕も持っています~! とてもいいと思いますよ!
4505日前view152
全般
102
Views
質問者が納得ウーファーの音量設定というのは、マルチチャンネル運用をしておられるのかアンプのトーンコントロールで調整しておられるのか分りませんが、後者を想定して回答いたします。 もし防音対策を施しておられないのであれば、夜間お聞きになるときは小さめの音量に絞ってお聴きになり、昼間は遠慮なく大音量で聴かれたら如何ですか? ご近所の方が昼間就寝されているのでしたらやはり配慮しなければなりませんね。 思いっきり好きなように楽しみたいのであれば、答えは一つ「防音対策」をすることです、とても「設定」などでは解決できるものではありま...
4538日前view102
全般
114
Views
質問者が納得スピーカーはみんなアナログ…ロジクールZ323が悪いのか、接続箇所のどこかが悪いのか…アンプ内臓だからよくわかりません。 少なくても…PCにヘッドフォン繋いでノイズがなかったら上記のだっちか。
4539日前view114

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A