1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				119
					Views
				
						質問者が納得>この液晶モニターに地デジチューナーとアンテナ接続すればテレビ見られますか?
映像はかろうじて観ることができますが、下記の注意点があります。
(1)映像はSXGAですから、ハイビジョン画像は観られません。
(2)映像端子は、入力がD端子しかないようなので、S端子+S端子かAVケーブル+S端子が必要です。
(3)音声入力端子がないようなので、別にスピーカーをつける回路が必要です。
>補足
地デジチューナーの音声出力端子にスピーカーをつなぐことで解決するでしょう。
					
					5602日前view119
				
					全般
				
			
				
				106
					Views
				
						質問者が納得貴方が張った最初のリンク先にあるカタログに
グラフィックもメモリーの種類もちゃんと書いてありますよ?
Dimension2400は、ごく普通の低価格インテルPCですので
これで動かない、DOS/V用OSは無いのでは?
後は本人の技量次第です。
					
					5763日前view106
				
					全般
				
			
				
				146
					Views
				
						質問者が納得液晶モニタの仕様の範囲内での音なのか、電源の不具合なのかとりあえずメーカーのサポートセンターに
問い合わせてみてはいかがでしょうか?説明書にそのような記載があるかも一応確認しましょう。
抜いている線ですが、液晶モニタの電源プラグなのでしょうか?それともPCからの映像ケーブルなのでしょうか?
文面から電源プラグだと思いますが・・・。電源プラグならスイッチ付の電源タップを使うと言う手もあります。
またメインの電源スイッチと電源ボタンの二つが液晶ディスプレイにありませんか?メインを切れば音がしないかもしれません...
					
					6448日前view146
				
			
		
	



				
				
				
				
				