Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
228
view
全般

最新のMAC MINIの購入を検討しておりますが、現在使用しているモ...

最新のMAC MINIの購入を検討しておりますが、現在使用しているモニター(BENQ G2411HD)との接続を考えております。接続方法ですが、DVI-D接続(モニター側付属のケーブルを使用)は可能でしょうか。
Yahoo!知恵袋 5017日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
最新のMac miniには、写真の HDMI−DVIアダプタが付属しているので、背面のHDMIポートで接続可能です。ただしHDMIポートですと最大解像度1,920×1,200ピクセル表示となります。
それ以上の解像度が必要な場合は別売りのApple Mini DisplayPort − DVI アダプタ(3400円)が必要です。Apple Mini DisplayPort − DVI アダプタを使うと最大2,560×1,600ピクセル表示となります。
※Apple Mini DisplayPort − DVI アダプタ:http://store.apple.com/jp/product/MB570Z/A
(DVI側は付属のHDMI−DVIアダプタと同じです。確認してください。)
同時に二つのポートにモニターを繋ぐことでマルチモニタも可能です。
Yahoo!知恵袋 5015日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得HDMIケーブル繋いだ瞬間自動で切り替わる可能性はありますが、 コントロールパネルのサウンドデバイスの管理から変更出来ますよ。 大型音声出力無しの液晶ディスプレイの方が最近高額だったりします、、、。
4457日前view62
全般
116
Views
質問者が納得詳細に観察され、記述していますので、ご質問内容は理解できます。 私も似たような経験をしました。そのときは、グラフィックボードを装着のし直しで直りました。私の推測では、グラフィックボードとマザーボード間のコネクタ部の接触不良と思いました。ちょうど今の時季で、気温が高くなるときでした。 「モニターの電源を入れると、最初にBenQのマークが映り」とありますので、モニターの故障ではないような気もします。 「デスクトップが一瞬だけ映る」とありますので、もしかしたらモニタ側に不具合があるのかもしれません。 あまり自信...
4751日前view116
全般
71
Views
質問者が納得最新のMac miniには、写真の HDMI−DVIアダプタが付属しているので、背面のHDMIポートで接続可能です。ただしHDMIポートですと最大解像度1,920×1,200ピクセル表示となります。 それ以上の解像度が必要な場合は別売りのApple Mini DisplayPort − DVI アダプタ(3400円)が必要です。Apple Mini DisplayPort − DVI アダプタを使うと最大2,560×1,600ピクセル表示となります。 ※Apple Mini DisplayPort − DV...
5017日前view71
全般
83
Views
質問者が納得漠然としているので非常に返答に困る質問です。 一応、定義をハイビジョンの中ではコスト安に見ると仮定します。 G2411HDにはスピーカーが無いのでただ接続しただけでは音が出ないのが問題になります。 そこでチューナーには音声出力が備わっている必要があります。 http://kakaku.com/item/K0000079869/spec/ 他DVDレコーダーでもOKですが、やはりスピーカーが別途必要です。 端子に対応するPCスピーカーを選んでください。 http://kakaku.com/pc/pc-spea...
5236日前view83
全般
96
Views
質問者が納得私もよくわかりませんが 専門家に頼んだほうがいい
5267日前view96

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A