Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
305
view
全般

2000年頃に発売された ソニーのPCVーMX3GKを使用しています...

2000年頃に発売された
ソニーのPCVーMX3GKを使用しています。

先日、付属のモニターが故障してしまい。
モニターのみの購入を検討しているのですが、とても古い機種なので、最新のモニターを購入しても映らないのではないかと心配しています。

MX3GKは、●ディスプレイ出力(VGAタイプ(D-sub 15ピン)×1/DVIコネクター(デジタルディスプレイ用)×1)

予算の中から、I-O DATA SXGA対応 19型デジタル&アナログ液晶ディスプレイ LCD-AD197GEB
■入力信号:HDCP対応DVI-D24pin、アナログRGBD-sub15pin(セパレート同期信号)

I-O DATA HDMI搭載 21.5型ワイド液晶ディスプレイ 黒 LCD-MF221XBR
■入力信号:HDMI(ver.1.2a)、HDCP対応DVI-D24pin、アナログRGBD-sub15pin(セパレート同期信号)にしようかと思っているのですが、MX3GKに接続できるでしょうか?

またワイドでも黒オビなく全画面表示されますか?


パソコンの使用頻度は低く、たまにネットとGiga pocketでテレビを見たりPS2をしたりする程度ですので、できるだけ安くすませたいです。

調べてみたのですが、D-sub 15ピンとアナログRGBD-sub15pin(セパレート同期信号)やDVIコネクターとDVI-D24pinの違いがわからなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5222日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基本的にD-sub,DVI端子のモニタだったら映る。

D-subはディスプレイ以外にも使われ,フルピッチやハーフピッチなどの形状もある接続規格だが,ディスプレイやビデオカードについているものはすべて同じものだと思っていい。

DVIはDVI-I(29ピン)とDVI-D(24ピン)があるが,DVI-I(29ピン)はDVI-DにD-subのアナログ信号が付加されたものと思っていい。なので,DVI-Iは変換アダプタでD-subにできる。おもにビデオカードの出力端子がこれ。
DVI-Dはデジタル信号のみ,モニタのDVIの入力端子は今はほとんどがこれ。

お使いのパソコンでは,グラフィック(ビデオカード)がワイドに対応していない。
※最大SXGA(1280×1024)までのスクエア。ワイドモニタでは正しく表示されない。
ビデオカードを交換することでワイドの性能を生かした表示が可能となる。
※ビデオカードはAGP4×対応のもの。
Yahoo!知恵袋 5220日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得アップスキャンコンバータ
5154日前view57
全般
82
Views
質問者が納得基本的にD-sub,DVI端子のモニタだったら映る。 D-subはディスプレイ以外にも使われ,フルピッチやハーフピッチなどの形状もある接続規格だが,ディスプレイやビデオカードについているものはすべて同じものだと思っていい。 DVIはDVI-I(29ピン)とDVI-D(24ピン)があるが,DVI-I(29ピン)はDVI-DにD-subのアナログ信号が付加されたものと思っていい。なので,DVI-Iは変換アダプタでD-subにできる。おもにビデオカードの出力端子がこれ。 DVI-Dはデジタル信号のみ,モニタの...
5222日前view82

取扱説明書・マニュアル

497view
http://www.iodata.jp/.../lcd-ad197ge_m-manu200621-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A