Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
241
view
全般

USBマウスを認識しません NECの「PC-VY12M/EX-M」の...

USBマウスを認識しません NECの「PC-VY12M/EX-M」のノートPCで、ELECOMの「M-M1UP2RWH」のUSBマウスを使用しようとしたところ、USBポートに接続してもマウスを認識しません。接続すると光学式マウスなので赤く光るのですが、いくら動かしても動きません。ほかのPCで使ってみたところ、問題なく使用できました。なので、マウスは故障していないようです。デバイスマネージャーの「マウス」には「!」も「?」もついていません。メーカーのHPからドライバをインストールしましたがだめでした。

今回のマウスのことで気がついたのですが、このパソコンにはUSBポートが3つあります。そのうちの2つはこのマウスを接続すると赤く光るのですが、1つだけが接続しても赤く光りません。
ほかのPCで使っている、I-O DATAの「GV-BCTV7/USB2」というUSBバスパワーのTVチューナーをつなげてみましたが、動作しませんでした。同じくほかのPCで使っている光学式マウスを接続しても動作しません。

なので、おそらくパソコン側に問題があると思います。このノートPCは先日、中古で購入したものです。VersaProなので、どうやら企業からのリースアップのようです。

どうすれば、マウス、その他のUSB機器が使えるのかわかる方教えてください。

OSはWin XP Pro です。
Yahoo!知恵袋 6388日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
> 今回のマウスのことで気がついたのですが、このパソコンにはUSBポートが3つあります。
> そのうちの2つはこのマウスを接続すると赤く光るのですが、1つだけが接続しても赤く光りません。
ウーン・・
3つとも光るならUSBホストアダプタのドライバ入ってないだけって可能性もありますけど、1ポートは通電すらしていないようですね。USB端子部分がマザーボード(基盤)から浮いてるとか、物理的に死んでる可能性大です。

> このノートPCは先日、中古で購入したものです。
購入時に状態(症状)を書いた紙とかあったら、確認してみましょう。なければ、購入時に説明を受けましたか?
問題の症状は一切書かれていない、説明受けてないとかなら、ジャンク品でない限り初期不良の苦情モノです。販売店に確認してみましょう。


保証期間が切れてるなどで購入元に返金・交換をお願いできない場合は、メーカー(NEC)に修理へ出すか、PCカード接続のUSB増設カード購入しましょう。(マウス使いたいが為にUS増設カードを購入するってのもおかしな話ですけど。。)

マウスによっては、端子を USB⇔PS/2(丸形) で相互に変換できるアダプタがついてる事があります。パソコン側にPS/2ポートがついてるなら、PS/2で接続するってのもアリですね。


<追記>
> BIOS設定でUSBペリフェラル(マウスやキーボードなど)を使用する場合には、
NECマシンのBIOSは、標準では日本語表示です。(大半の機種で。)
USBマウス・キーボードをBIOSレベルでサポートする設定は、BIOS上では「USBレガシー機能」という設定を「使用する/使用しない」で有効無効を設定できます。

> 設定項目をエナブルにしないと動作しないものがありました。
今回の件では、試しに刺したTVチューナーも認識しなかったとの事ですので、恐らくこの設定の問題ではないと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 6388日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得http://www.iodata.jp/lib/product/g/1209_winxp.htm ↑の最新ドライバーでも解決しませんか?
4610日前view70
全般
70
Views
質問者が納得> 今回のマウスのことで気がついたのですが、このパソコンにはUSBポートが3つあります。 > そのうちの2つはこのマウスを接続すると赤く光るのですが、1つだけが接続しても赤く光りません。 ウーン・・ 3つとも光るならUSBホストアダプタのドライバ入ってないだけって可能性もありますけど、1ポートは通電すらしていないようですね。USB端子部分がマザーボード(基盤)から浮いてるとか、物理的に死んでる可能性大です。 > このノートPCは先日、中古で購入したものです。 購入時に状態(症状)を書いた...
6388日前view70

取扱説明書・マニュアル

517view
http://www.iodata.jp/.../65303_1_844_gv-bctv7_usb2-150692-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A