Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
153
view
全般

WACOMペンタブのvista動作異常について。 ・WACOM(FA...

WACOMペンタブのvista動作異常について。 ・WACOM(FAVO)CTE-440
・OSはvista Home Basic
・ドライバは最新、OS環境に適したものをインストール完了済
・ステータスランプ等(青、緑)も正常点灯
・移動操作自体にはポインタがちゃんとついてくる
・ペンのサイドスイッチ(当方の設定では右クリック及びダブルクリック)は動作

以上の状況ですがタブレットが正常動作致しません。

・筆圧の感知が出鱈目で、ペンが触れてもいないのに認識され筆記される
→ プロパティで筆圧(感触)を一番硬くしても改善不可。描画ソフト自体も筆圧対応の場合ならばこの対処によりかろうじて、ペンをつけた時のみ動作する状態を作り出せる、がペイントなど筆圧非対応の場合この対処をしても無駄)
・消しゴム機能のテールスイッチも上記同様
・そんな状態なので画面がぐわーっとドラッグされた状態になったり(かなりうざったい!;)
・ペン先で突く動作によるクリックが出来ない。
→ プロパティで筆圧を硬くしても軟らかくしても無理。当方別の機会に同機のペンタブを使っていた人間ですので、やり方が悪い!って事もないよなぁ…、と。

こんなように途方に暮れている状況です。
素人考えで思いつく原因としては以下の事を考えております。

・Home Basicにはそもそも対応をしていない?
→ この場合お手上げ全面降伏すみませんでした白旗、しかありませんよね…(苦笑)
・vistaには何だか『Tablet うんたらかんたら』とかいうタブレット的機能が標準装備という話を聞いた
→ その場合ならその標準搭載の機能をオフにすればよろしいのでしょうか?ていうかそれこそHome Basicにも搭載されているのでしょうか(一応探したけど無かったように思います)、されている場合一体どこにあるんだそのプログラム?
・故障
→ これはないだろうなと思ってますが。
・その他何かしらの要因
→ 私の貧相な頭では思いつきません。何かあるでしょうか?

これらの疑問について一つでも解をお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひご教授願います。
注)当方ど素人ですので難しい言葉を使われては頭がフリーズ致します
Yahoo!知恵袋 5659日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
FAVO自体はVista Home Basicに対応していますが、Home BasicはタブレットPC機能が搭載されていません。
それ以外のエディションには搭載されていますので、アップグレードしましょう。

おそらく、これらの異常はドライバに起因するのではないでしょうか?ドライバを1度消して、もう1度インストールしてみてください。それで駄目なら故障の可能性が高いです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
84
Views
質問者が納得一般的に紹介されているのは、ペンタブではなく、マウスを固定しておいて、キャンバスを回転するという方法です。 私が思うに、デザイン用の円のテンプレートを使うとか、身近なものでは使い古しのセロテープだとか、コースターのような丸いものを使って描いたほうが簡単だと思いますね。コンパスにペンをつけてもいいかもしれません。
3852日前view84
全般
64
Views
質問者が納得こんにちは。 CTE-430は10年以上前に販売され、動いている事自体凄いのことですが、 むろん、最新のOSにはドライバー対応してません。 解決策は、残念ながら買い換えしかありません。
3935日前view64
全般
80
Views
質問者が納得■SAIはWindows7以降での動作を保証していない ■Macでブートキャンプ経由 ■ドライバがWindows7用 動作を保証されない要素が3つも揃っていては、不具合の原因が絞れません。 ペンタブを新しくしても正常に動作するとは限りません。 SAIは最新OSに付いていけなくなった時代遅れソフトとなりつつあるので、最悪ソフトを変えるつもりでペンタブを購入してください。
3931日前view80
全般
79
Views
質問者が納得ペンが壊れたんでない? 消しゴムが使えるから本体は正常だな ペンをどっかの中古かなんかで見つけるしかないかな もう新品売ってない
3959日前view79
全般
39
Views
質問者が納得>ComicStudioProタブレットモデル ↓ どこで見付けたか知りませんが、Faboは既に何年も前に発売終了した古い機種ですよ。 性能は現在のBambooより悪いです。 >セットで同じメーカーの方が機能が連動していて使いやすいなどありますか? ↓ ComicStudioはセルシス、FaboはWacom。 別のメーカーです。 ペンタブレットのメーカーが出しているペイントソフトなんて、(まともなのは)無いのでは? 相性なんて特にありません。 性能が良いか悪いかだけです。
4182日前view39

取扱説明書・マニュアル

28225view
http://tablet.wacom.co.jp/.../favom.pdf
52 ページ3.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A