Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
109
view
全般

ミニコンポのMDが読み込まなくなったので、某ミ〇リ電気に修理を依頼す...

ミニコンポのMDが読み込まなくなったので、某ミ〇リ電気に修理を依頼すると、メーカーに送るとの事でした。担当の店員にだいたいいくらぐらいかかるかわかりますか? と尋ねると、メーカーに送る時点で1万円はかかります。と回答。
これっておかしくないですか?仮に部品交換、工賃が2000円とか5000円とかのごく簡単な修理だとしても、1万円は頂きます。ということですよね。修理代に送料を入れても1万円以下、という故障なんてよくあると思うんですけど。メーカーボロ儲け?まぁ某ミ〇リ電気も手数料だなんだで抜いてるんでしょうね。
Yahoo!知恵袋 5984日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
家電メーカーのコンポで
大雑把ですがMDのピックアップ交換で約10000円~13000円。
音響メーカーだと10000円から18000円位が目安。

これにお店を通せば手数料が2割~5割くらいのっかりますので
最低でも10000円ってのは普通ですね!

作る時は海外でラインに乗っけて作りますが、直す時は日本人が手作業で
あなたのデッキの為に1台ずつ精魂込めて修理いたします。

修理する為に必要な場所!
オシロスコープや専用の工具など修理する為の工具や機材もん十万やらん百万とかかっております。

自分で出来ないことを人にやってもらうのにお金を払いたくないなんて・・・・・

ぼろもうけって、まあ私も内部の詳しい実情まで走りませんが
採算が取れず昔は各県内に何箇所もあったサービスセンターが集約してしまっている所から
考えてももうかるどころかマイナスだと思いますよ!

手数料抜いてるのは間違いないですけど!
(それもいやなら自分でサービスセンターまで持ち込みましょう)
Yahoo!知恵袋 5977日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
55
Views
質問者が納得用紙ガイドを設定していますか? MDプリンターの場合、MD-5500では、左側だけが動き、右側固定で右側から印刷されますが、MD-5000の場合、用紙ガイドの位置から印刷されたはずです。 (MD-5000は以前使用していましたが、現在手元にありませんが、マニュアルだけは残っています) 用紙ガイドを左右ぴったりに合わせて印刷してください。 多分ドライバー側での用紙設定と、プリンター側の用紙設定が異なっているためにおきている現象だと思われます。 (ドライバー側でL版サイズに設定しているのに、プリンター本体のガイ...
4095日前view55
全般
182
Views
質問者が納得>ノートXP PCだとなんなく印刷できておかしいのです ノートPCは、パラレルで接続しているの? (古い機種だとパラレルあるけど) パラレル用とUSB用のドライバを間違えてインストールしているとか?
4466日前view182
全般
39
Views
質問者が納得恐らくヴォリュームがヘタってきているのだと思います。 ヴォリューム内のカーボン抵抗の摩耗が、 左右で微妙に異なっているのでしょう。 交換すれば直りますが今も部品がメイカーにあるかは分かりません。 最近はどんな企業でも余計な在庫は持ちたくはないのです。 恐らく予算の5000円は超えるでしょう。 冒頭で述べているように、 「ミニコンポの音量をAUXに切り替えて無音であげてから 普通の大きさに戻して聞く」、 という方法で完全に故障するまで聴き続けるのが最善の策ではないでしょうか。 そして、次は単...
4601日前view39
全般
54
Views
質問者が納得マイクロドライを熟知している修理業者に依頼されたほうがいいかと思います。ご存知かと思いますが、MD-5500は今年2010年5月末で販売終了しますので、メーカーが抱える修復パーツの在庫など考えると早めに保守をしておくと安心です。 ちなみに、私は予備に5500を2台買っています。
5182日前view54
全般
50
Views
質問者が納得予算を超えてしまいますがラジオサーバーはおすすめです。 実際に使っていますが、毎日確実に予約した時間に動作してくれますよ。 あと、最近下位機種の「ラジオサーバーポケット」というものも発売されました。 こちらは、2万円以下ですので予算の範囲に入ります。 従来のラジオサーバーよりメモリ容量が少なくなっているなどスペックダウンしている部分はありますが、 ICレコーダー的な要素が加わっており、付属のアンテナステーション(という台みたいなもの)に設置すれば コンポのように使うこともできるみたいですよ。 予約について...
5232日前view50

関連製品のQ&A