Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
242
view
全般

NTTフレッツ光からjcomに切り替えましたところルーターがうまく動...

NTTフレッツ光からjcomに切り替えましたところルーターがうまく動かないようなんです・・。 今まで「フレッツ光」からjcomに変更いたしました。
我が家にはパソコン2台(ノートパソコンとデスクトップ)とゲーム機数台をルーターで繋げて使用している状態でして、今まではそれで問題なく動いておりました。
ところがjcomに変えてから・・
・ノートパソコンでネット繋げる→デスクトップの方は繋がらない。
・デスクトップの方を繋がるようにする→ノートが繋がらない。
また、
・PS3でネットを繋げる→ノートパソコンの方が繋がらない。

と言ったような感じでどれかをネット接続できるようにすると他がダメになっているような感じです。
そのたびにモデムの電源を落としてリセットをかけてはそれぞれの設定を治しているような状態です。

ルーターはLogitec LAN-SW08/Pと言うもので、知人に設置・設定(?)などすべてお願いしたものになります。
その知人も遠方のためお願いするのも難しく、恥ずかしながらこちらに質問をさせていただきました。
ルーターがダメなようなら買い替えも考えております。
もしよろしければオススメのルーターなども教えていただけるとありがたいです。

どうかよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4840日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Logitec LAN-SW08/P はルーターではなくてスイッチングハブです。
ルーター機能はないので、一つしか動作しないのは当然です。
今まではきっと、フレッツ光用のルーターがついていたのではないでしょうか?
今回契約を変えたため、ルーターをNTTさんがひきあげたのでは?
ルーターを購入しましょう。なお、ルーターには、何CHかスイッチングハブが
内臓されているので、今のLogitec LAN-SW08/P
は必要なくなるかも知れませんね!
Yahoo!知恵袋 4840日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得ハブはスイッチングハブですよね?でしたら ・ネットワーク内に双方向通信可能なサードパーティ製のプリントサーバーが追加されて本来対応していないプリンタが接続されている。 例えばこんなの http://www.google.co.jp/products/catalog?hl=ja&cp=5&gs_id=4n&xhr=t&q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC&ba...
4239日前view52
全般
91
Views
質問者が納得Logitec LAN-SW08/P はルーターではなくてスイッチングハブです。 ルーター機能はないので、一つしか動作しないのは当然です。 今まではきっと、フレッツ光用のルーターがついていたのではないでしょうか? 今回契約を変えたため、ルーターをNTTさんがひきあげたのでは? ルーターを購入しましょう。なお、ルーターには、何CHかスイッチングハブが 内臓されているので、今のLogitec LAN-SW08/P は必要なくなるかも知れませんね!
4840日前view91
全般
73
Views
質問者が納得AOSSが失敗? AOSSは成功で、インターネットが失敗? とりあえずマニュアルは読みましたか?
4951日前view73
全般
145
Views
質問者が納得参考になりませんか↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3521887.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022571295
5272日前view145

取扱説明書・マニュアル

1534view
http://dl.logitec.co.jp/.../LAN-SW08P_zumen_v01.pdf
1 ページ0.11 MB
もっと見る

関連製品のQ&A