Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
365
view
全般

パソコンに詳しい方、知恵をお貸し下さい。 パソコンに詳しい方、知恵を...

パソコンに詳しい方、知恵をお貸し下さい。 パソコンに詳しい方、知恵をお貸し下さい。
あまり知識がないので、文章がおかしいかもしれないですが、お許し下さい。

先日まで無線LAN機器を使ってインターネットをしていました。
自宅1階に無線LAN親機を置き、2階の自室にあるパソコンに子機をつけてインター
ネットをしていたんですが、あまりにも電波の受信感度が悪い為、カテゴリ6のフ
ラットLANケーブル15mを購入し、今は有線にてインターネットをしています。

ここまでは問題ないんですが(長々書いてすいません)、せっかく無線LAN機器を購
入したのに、1か月近くで使わなくなってしまうのは本当に残念です。
そこで色々考えてたんですが、親機を見てみると、LANポートが3つあるんです。
この3つのLANポートは、3台のパソコンを有線で繋げば、3台同時にインターネッ
トに繋げるんでしょうか?

パソコン3台繋ぐ事はないのですが、例えば、先日購入したカテゴリ6のフラットLAN
ケーブル15mを2階の自室まで引っ張り、無線LAN親機に繋いで、親機の3つのLANポ
ートには、パソコン、Wii、PS3の計3台を繋ぎ、その上、無線LANでPSPとDSを繋ぐ

このような事は可能なのでしょうか?
インターネットに接続できるか、できないか、上記の機器を同時に接続できるか
、できないか、できない場合はどれをどのようにしたら接続できるのか?
それと、カテゴリ6である必要があるのか、ないのかも教えて頂けたら嬉しいです


文章がぐちゃぐちゃで読みにくいし、理解しにくいとは思いますが、パソコンに
詳しい方、親切に教えて頂けたら嬉しいです。



NTT西日本フレッツ光ファミリーハイスピードタイプ(200Mbps?)、プロバイダー
はOCN、無線LAN親機はロジテックのLAN-WH300N/DR、無線LAN子機はロジテックのLAN-W300N/U2
、LANケーブルはエレコムのカテゴリ6準拠スーパーフラットタイプGigabitLANケ
ーブル15mです。
Yahoo!知恵袋 4875日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
言われているように1階のモデムから2階の無線ルータまで有線LANで接続すれば、有線LANと無線LANで同時に複数台接続は可能です。
有線LANが3個で足りなければ、スイッチングHUBで増やすことも可能です。

でも、1階でインターネットができなくなると思いますが、それはいいのですか?

1階に有線ルータを置いて、2階の無線ルータをブリッジモードでつなげば、1階でも有線LANでインターネットすることも可能です。そういう方法もあるということ。
Yahoo!知恵袋 4868日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得セキュリティキーは自身で設定します。 Q.【Wi-Fiアダプタ】【USBアダプタ】ソフトウェアAPモード(親機モード)の設定方法を教えてほしい/設定しても接続できません http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4052&category=&page=1 Q.【Wi-Fiアダプタ】ソフトウェアAPモードでセキュリティの設定を行う方法(新ドライバ) http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4908
3867日前view42
全般
43
Views
質問者が納得まずいえに無線LANクセスポイントが有るか確認して下さい あるのであればつながります
3934日前view43
全般
49
Views
質問者が納得普通にルーター親機を買うのが一番の解決法じゃないですか? ま、こちらを参考にして解決出来ない時は書いてある連絡先へ http://www.logitec.co.jp/support/
4134日前view49
全般
46
Views
質問者が納得Q.【Wi-Fiアダプタ】ソフトウェアAPモードの設定方法を教えてほしい/設定しても接続できません http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4052&category=&page=1
4148日前view46
全般
32
Views
質問者が納得PA-WR8700N-HPのファームウェアは最新ですか? Aterm WR8700N ソフトウェアダウンロード http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr8700n.html 無線LANチャンネルの干渉も考えられます。 無線が不安定なので、無線チャネルの変更を行いたい https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00032.asp
4179日前view32

取扱説明書・マニュアル

682view
http://dl.logitec.co.jp/.../lanw300nu2_rm_v01.pdf
2 ページ0.46 MB
もっと見る

関連製品のQ&A