Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
77
view
全般

インターネットの通信速度について質問があります。 PCは、LL550...

インターネットの通信速度について質問があります。
PCは、LL550/ HGを使用し、無線LANルーターは、lan-wh450n/grを利用しています。
フレッツ光ハイパーファミリーで契約しました。
設定が完了し、速度測定をしたら、 下り19Mでした。
理論値200Mだったような気がしますが、どうしたら、もっと速くなりますか?
わかる人教えて下さい!
Yahoo!知恵袋 4507日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず回線は水道管で例える事が出来ます
フレッツ光は100M分の水が流れる水道管を家に引いてくれるそうです。
でも実際100M分の水が流れてくるとは限りません。フレッツの場合、平均40M~70M分くらい送られてきます。
(この時点で40M~70Mです。でも普通に使う文には20~30で十分だと私は思っています。)
そこから無線LANというホースを使うことになります。
この無線LANは450M分の水を運んでくれるそうですが、遠ければ遠いほどペースが落ちます
(特にコンクリの家で一階の端から二階の端で使ったりすると、電波が弱くなるので通信速度は落ちます。近いほうが速度は出ます)
今度は、その水を処理するPCです。PCによっては、全てを捌き切れない場合もあります

試しに一度、無線LANの近くで回線速度を測りなおしてはどうでしょうか?
もしかしたら30~50くらい出ているかもしれませんし!
もし、近くで回線速度が劇的に良くなった場合、無線LANの中継機の購入を検討されてはどうでしょうか?

簡単に説明すると
家に来てる時点で50MB程しか着ていない
で、無線LANから遠いと通信速度が遅くなる
もしかしたらPC自体が、その莫大なデータを捌ききれていないかも?
って事です。
Yahoo!知恵袋 4493日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得aは5GHZなので障害物に弱いです もし部屋が離れているなら中間地点まで有線で http://pcnishiya.exp.jp/blog/?p=205 これを繋ぐのが良いかもしれません。 ただし、自宅に常に繋げて設置することが必須なので 今自宅で使っている無線LAN親機を現役引退させるのが良いでしょう
4023日前view76
全般
68
Views
質問者が納得それより先に取り扱い説明書を読んでください。192.168.2.1はあまり一般的ではないような気がします。それならまだ192.168.1.1か192.168.0.1のどちらかでヒットする可能性のほうが高いんじゃないでしょうか。ですが、それ以外のIPアドレスが初期値になっている(192.168.1.100とかな)ものもあるので、とにかく付属の取扱説明書かインストカードを読めです。 なぜいきなりどこかのサイトを見ているのかが私からすると理解できません。まず付属の説明書を一通り読んで、足りない情報をネットで調べる...
4154日前view68
全般
144
Views
質問者が納得お使いの子機って、「LAN-W300N/U25」じゃなくて、「LAN-W300N/U2S」ですよね?(検索しても見つからないので) いずれにしても、子機の最新のドライバ、親機の最新のファームウェアを下記のページから入手して、更新してみてください。特に親機のファームウェアは、ひかりTVとの併用に関して、アップデートされているようですので、効果がある可能性が考えられます。 「LAN-W300N/U2S」最新ドライバ http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanw3
4157日前view144
全般
52
Views
質問者が納得PR400KIのPPPランプが点灯しているならLAN-WH450N/GRのルータースイッチをRTからAPに切り替えてください。 無線ルータのインターネットに接続する手順 http://www.elecom.co.jp/support/faq/wireless-lan/info_before/index.html 無線LAN設定ガイド http://www.elecom.co.jp/support/wirelesslan-guide/
4223日前view52
全般
59
Views
質問者が納得LAN-WH450N/GR無しで測定すれば元が悪いのかLAN-WH450N/GRが悪いのか原因がはっきりすると思います。 無線の場合は遅くなって当然ですよ! LAN-WH450N/GRには専用の子機を使わないと450Mbpsでは使用できません。
4243日前view59

取扱説明書・マニュアル

1002view
http://dl.logitec.co.jp/.../lan-wh450ngr_um_v02.pdf
75 ページ11.96 MB
もっと見る

関連製品のQ&A