Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
344
view
全般

ネットワークプリンターから印刷したい OSはMEのノートパソコンから...

ネットワークプリンターから印刷したい OSはMEのノートパソコンからプリントアウトできません。プリンターサーバはBUFFALOのPrintserver(LPV2-TX1)です。プリンタードライバはインスートル済です。プリンターのプロパティの詳細タグにて、印刷先のインポートを設定しようと「ポートの追加」からネットワークの「参照」をしているのですが、「ネットワーク全体」の中に「Print server lpv」が見あたりません。どのように設定すればよいのでしょうか。
Yahoo!知恵袋 6357日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
LPV2マネージャをインストールとLPV2の設定は済んでいるのでしょうか?

マニュアル
http://buffalo.jp/download/manual/l/lpv2tx1_t1.html

ウイン98・MEの設定方法
http://buffalo.jp/download/manual/net/lpv2-user_2.pdf
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
66
Views
質問者が納得BUFFALOさん 電話をしても、ほとんど プリンタの設定でのサポートは難しいです。 してくれるのは、プリントサーバー側のサポートのみです。 また、メールでの問い合わせ かなりのんびりでもよいなら、BUFFALOさんで 動作確認したものに対しては、動作を確認したかどうかについてのみ回答をくれます。 というのが、貴方とは違うプリンタですが、当方でも、現在まだ、1か月近くかけて、いまだにBUFFALOさんから情報をもらいながら、ネットワークプリンタの認識作業をすすめています。 当方の状況は、XP,VIS...
3752日前view66
全般
185
Views
質問者が納得以下参照 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/lpv/lpv3.html http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?category[]=9&id=44111&action_index_detail=true ※対応状況は未評価となっています=対応するかどうかは不明ということです。
4505日前view185
全般
135
Views
質問者が納得LPV3-U2-G54は7対応しているので問題ないですね。 AR266-FGは下記サイトでDLしてインストすれば使えますね。 http://www.sharp.co.jp/print/download/ar266/ar266g.html 64bitと32bit間違えないようにすればいいですよ。
4505日前view135
全般
201
Views
質問者が納得プリンタの内部に保存された(バッファリングされた)情報があるためと推測します。 プリンタのメニューかボタンで、印刷されている途中にそのジョブをキャンセルするだけで解決出来るはずです。 PC側やプリンタサーバ側には印刷情報が無い状態で、プリンタ内部の記憶領域だけにデータが残っている状態ですので、プリンタを直接操作しなければデータは削除できません。 ジョブのキャンセルは、いろいろ試すか取説を読むだけで数分あれば解決出来る問題です。
5506日前view201
全般
120
Views
質問者が納得LPV2マネージャをインストールとLPV2の設定は済んでいるのでしょうか? マニュアル http://buffalo.jp/download/manual/l/lpv2tx1_t1.html ウイン98・MEの設定方法 http://buffalo.jp/download/manual/net/lpv2-user_2.pdf
6357日前view120

取扱説明書・マニュアル

21329view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=d28047a2.pdf
56 ページ3.17 MB
もっと見る

関連製品のQ&A