Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
207
view
全般

早まって買ってしまったのでしょうか?初心者なので教えてください。 ...

早まって買ってしまったのでしょうか?初心者なので教えてください。

無線プリントサーバー、バッファロー製 LPV3-U2-G54を購入しました。 設定したい事は、
ノートパソコンが、2台あります。1台だけインターネットにケーブルにて接続されています。
この2台のパソコンを1台のプリンター(EPSONPM-870)で無線接続したいのです。

このプリントサーバー購入は、間違いだったのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5532日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あくまでも、個人的感想です。

無線プリントサーバとパソコンを、どのように接続するのでしょうか?
(無線内臓PCであっても、直接無線プリントサーバと接続出来るのかな?)

普通、ホームネットワーク(HOME LAN)を構築し、そのLANにプリントサーバを接続します。

このホームネットワークの中心になるのが、無線ブロードバンドルータを言われるものです。
(ハブでも、ホームネットワークが構築できますが、インターネットにつなげません。)

私なら、無線プリントサーバーの前に、

1.ブロードバンドルータを導入し、

2.2台のパソコンが、インターネットを出来る環境にする。

3.プリンタは、安価な有線プリントサーバとブロードバンドルータとLANケーブルで接続する。

4.その後は、LAN対応HDDでデータの共有化、ゲーム機(PSP)、インターネットTV etc 楽しみはいっぱい!

ということで、プリンタを好きな場所に置きたいのでしたら、無駄ではありません。

ブロードバンドルータの横に置くのであれば、ちょっと無駄だったのかも?

私は、有線のものを使っています。
http://corega.jp/product/list/others/fpsu2bd.htm
Yahoo!知恵袋 5531日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
126
Views
質問者が納得当該機を持っているわけではなく、マニュアルを拝見させていただいただけの私見ですが、以前使われていた無線LAN親機をまだお持ちなら、マニュアルの「1-3本製品の接続(無線)」の「AOSS機能に対応していない無線親機と接続する」の手順に従えばいいように思います。 また、無線親機を手放してしまっている場合でもプリントサーバーとPCをスイッチングハブを介するかLANケーブル(クロスケーブルか変換アダプタ使用)で直接つないで、「LPV3 ダイレクト接続マネージャ」を立ち上げて、マニュアルの上記箇所の手順「6.[設定...
4225日前view126
全般
90
Views
質問者が納得こういった、ネットワーク用の機器を中古で入手したのなら、 前の持ち主がどんな設定で使っていたかがわからないですから まずは初期化して、工場出荷時の状態に戻した方がいいです。 (そうすれば、取扱説明書どおりに設定作業ができるでしょう。) 初期化の方法はマニュアル(かんたん設定ガイド)に書いてあります。 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35004502-6.pdf >ファームウェアのアップデートの仕方もわかりません。 ファームウェアの更新手順については リリースノー...
4359日前view90
全般
145
Views
質問者が納得出来ます。 LPV3-U2-G54に今のネットワークにおいて重複しないIPを固定として、ポート設定進めるだけです。 ↓ 下記のLPRまたはNBTプロトコルの設定の欄お読み下さい。 http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35004503-5.pdf 各クライアントマシンにはOSに応じたSP 3100ドライバはインストールを予め完了させておいて下さい。 メーカで対応と書かれているのは双方向通信でインク残量とかユーティリティを司れるかだけで、印刷できるかというのとはあまり関係なく...
4375日前view145
全般
117
Views
質問者が納得「コントロールパネル」-「自動再生」-「すべてのメディアとデバイスで自動再生を行う」のチェックを外してください。 あるいは、EPSONのサイトからプリンタードライバーをダウンロードすることもできます。 ↓ http://www.epson.jp/dl_soft/list/1509.htm
4524日前view117
全般
130
Views
質問者が納得残念ながらそのプリンタでは無理です。無線LANに対応していないので、無線接続できません。無線LAN対応機種(プリンタ)を買う必要があります。
4548日前view130

取扱説明書・マニュアル

22079view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=35003929-5.pdf
88 ページ6.09 MB
もっと見る

関連製品のQ&A