Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
194
view
全般

プリンタをワイヤレスにしようと思いBluetoothを購入したのです...

プリンタをワイヤレスにしようと思いBluetoothを購入したのですがどのように接続すればいいのですか? プリンタをワイヤレスにしようと思ってBluetoothを購入しましたが接続の仕方が分かりません…。
プリンタに挿しても「Bluetoothの設定」ってのも出てこないし…。
PCはXPでプリンタはMP500でBluetoothはSANWAのclass2のやつ(MM-BTUD23)です。
懇切丁寧に教えてくださればとても嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 5369日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Bluetoothアダプタは接続すればすぐに使えるわけではありません。
Bluetoothアダプタを制御するドライバ(制御ソフト)を使用する機器に導入する必要があります。
パソコン側のドライバは付属のCDやメーカーサイトから入手出来ます。
また、パソコンやPDA(電子手帳)以外でBluetooth対応と謳っている機器はBluetoothの機能を機器本体に組み込み済みです。
プリンタ側にBluetooth機能が組み込まれていなければ、BluetoothアダプタをプリンタのUSB端子に繋いでもプリンタにドライバを入れる方法がないのでプリンタをBluetoothで接続することは出来ないと思います。
プリンタのBluetooth対応については取扱説明書を読むか、メーカーのサポートに問い合わせてください。
Yahoo!知恵袋 5367日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得・ペアリングをしていない。 ・ペアリングをしていてもSkype(もしくはVoIPで利用にチェックが入っていない) ・Skype起動時に、Bluetoothアプリの割り込みの許可の所を拒否している。 この3通りのどれかだと思います。 詳しくは取扱説明書に書いてありますよ。(ワイヤレスでIP電話やチャットを楽しむ という項目です) 補足について ウィルスソフトは関係ありません。 普通、Bluetoothアダプタに付属しているソフトを導入してVoIP登録をすると Skype起動時に、bt●●.exe からのア...
4567日前view74
全般
60
Views
質問者が納得問題なく使えますよ。 ただ、MM-BTUD23は有効範囲が30cmでないと音切れがするなどの報告もありますね。 こちらを参考にしてみて下さい。 http://review.kakaku.com/review/K0000049807/
4612日前view60
全般
58
Views
質問者が納得「1」 PCの左下のボタン→コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→ サウンド→再生を開きUSB側ではなく PC本体側のデバイス名が書いてある方の 「スピーカー」を右クリックして既定のデバイスに設定する 「2」 スカイプのツール→設定→オーディオ設定を開き 「スピーカー」の部分をUSB側ではなくPC本体側のデバイスに変更して 保存ボタンを押す 以上です
4746日前view58
全般
66
Views
質問者が納得使ったことが無いのと、今Win7なので少し違う点がありますが ずっと回答がつかないようなので・・・。 ・タスクバーの右端、スピーカーのアイコンを右クリックして 再生デバイスかミキサーかブルートゥースか設定できるようになっていませんか。 ・上記でだめなら、その隣にブルートゥースのアイコンが出ていてそこから設定できませんか。 ・それもなければ、スタート→コントロールパネル→「サウンド」か「ハードウェア」で設定できるのではないかと思います。
4767日前view66
全般
67
Views
質問者が納得「Bluetooth USBアダプタ MM-BTUD23」があります。これを使ってXLink KaiでMHP2G http://xlink.planex.co.jp/ http://www.musenka.com/info/bluetooth/index.html 残念ながら別物、こんなのお買い上げ下さい http://www.mhp2.net/about/xlinkkaibefore.html http://xlinkkai.jp/ MHP2G?設定 http://www.mhp2.net/abou...
5119日前view67

取扱説明書・マニュアル