Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
338
view
全般

ipod touchでインターネットが使えません(><) 助けてくだ...

ipod touchでインターネットが使えません(><)
助けてください。 最近、いきなり使えなくなりました。
僕の家の無線ランには、パスワードが設定されてなくて、ipod touchの【設定】→【wifi】から
自分の家の無線ランのところをタッチしたら前は繋がったのですが、今では繋がらないです。
繋がっても変な画面が出ます。(http:corega.home)の画面です。

①pspでは、使えるけどipodでは使えない条件とかあるんですか?

②左上に接続されているマーク(蒼の3本線)があるのにネットにつなげないのはなぜですか?

③30回に1回くらい繋がるときがあるのですが、電源を切るとすぐに消えてしまいますそれはなぜですか?

④これは、無線ランではなく、ipodのほうに問題があるのですか?

機械が苦手なのでなるべく簡単に説明をお願いします。

無線ランはcoregaで、モデルがCG‐WLBARGPX(B)を使用しています。



長々とすみません&注文多くてすみません、マジで困ってますので
早めに回答をお願いします。
Yahoo!知恵袋 4355日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①ipod側のWiFi設定を削除する。
②ipodと無線のルーターを再起動
③ipod側でWIFiの設定

とかで出来ないですか?

今まで使えていたのなら、ハードリセットとソフトリセットで改善できると思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
86
Views
質問者が納得無線LANの中継やWDSは同じメーカーの製品でに限ります。 コレガ「CG-WLBARGPX」、エレコム WRC-733GHBKでは中継出来ません。 先ず無線LANの使用環境を改善してください。 無線LANがつながらないときのチェックポイント19 http://allabout.co.jp/gm/gc/18959/ 無線LAN以外の無線機器との電波干渉の対処方法 http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/903/p/1,2 ›サポートに問い合わせ...
3777日前view86
全般
70
Views
質問者が納得「セキュリティスイッチをONにしてください」と表示されます。 ですが、スイッチを入れたとたんにインターネットが見れなくなってしまうんです。 それは多分セキュリティが無効のときに接続設定を完了させてしまってその保存内容がセキュリティoffになっているので 一回削除してもう一回接続してみてください。 あと、セキュリティは絶対設定してくださいね。 セキュリティを設定していないと不正利用されますからね。 http://support.zaq.ne.jp/security/musenlan/step2.htm...
3884日前view70
全般
265
Views
質問者が納得面倒かもしれませんが下記のHPからマニュアルをダウンロードして設定しましょう。XPをメインで書いてありますが、Win7も基本は変わりません。 http://corega.jp/prod/wlbargpxw/download.htm
4234日前view265
全般
251
Views
質問者が納得ケーブルTVのモデムの電源をコンセントを抜いて30分ほど落としてからCUBEをつないでみてください。
4352日前view251
全般
139
Views
質問者が納得①ipod側のWiFi設定を削除する。 ②ipodと無線のルーターを再起動 ③ipod側でWIFiの設定 とかで出来ないですか? 今まで使えていたのなら、ハードリセットとソフトリセットで改善できると思います。
4355日前view139

取扱説明書・マニュアル

3163view
http://corega.jp/.../wlbargpxw_a.pdf
56 ページ2.35 MB
もっと見る

関連製品のQ&A