Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
398
view
全般

iPod touch のWi-Fi接続についてです。 最近iPod ...

iPod touch のWi-Fi接続についてです。 最近iPod touchを購入しました。
ですがなかなかネットに繋がらなくて困っています。
IPアドレス等は調べて入力しているのですが、どうしても繋がらないんです><

使用している無線LAN(ルーターっていうんでしょうか)は
IODATAの「WN-G54/A」という型番のものです。
これはiPod touchに対応しているのでしょうか?

もし対応しているのであれば、何か留意すべきことがあるのでしょうか?
教えていただけると助かります。
Yahoo!知恵袋 4961日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
文脈から判断するに設定方法が間違っていると思われます。
無線の設定においてIPアドレスを調べる必要も入力することもありません。
「WN-G54/A」で使用している電波の規格はiPod touchで接続できるものです。

調べなくてはいけないのは「WN-G54/A」の「SSID」と「無線暗号化キー」です。
「WN-G54/A」に繋いであるパソコンから「WN-G54/A」の設定画面にログインし
「SSID」と「無線暗号化キー」を確認してください。
(確認方法は「WN-G54/A」の取説で確認してください)

以上がわかればiPod touchの「設定」→「Wi-Fi」の「ワイヤレスネットワークの選択」欄から
「WN-G54/A」の「SSID」を選び、「無線暗号化キー」を入れれば接続できます
Yahoo!知恵袋 4961日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
109
Views
質問者が納得http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12703.htm だそうです
4532日前view109
全般
83
Views
質問者が納得文脈から判断するに設定方法が間違っていると思われます。 無線の設定においてIPアドレスを調べる必要も入力することもありません。 「WN-G54/A」で使用している電波の規格はiPod touchで接続できるものです。 調べなくてはいけないのは「WN-G54/A」の「SSID」と「無線暗号化キー」です。 「WN-G54/A」に繋いであるパソコンから「WN-G54/A」の設定画面にログインし 「SSID」と「無線暗号化キー」を確認してください。 (確認方法は「WN-G54/A」の取説で確認してください) 以...
4961日前view83
全般
92
Views
質問者が納得モデムとWN-G54/A-Sをつないで、内蔵していないパソコン側に無線LANカードはWN-G54/CB3 を使います。 このパソコンにCD-ROMからドライバーをインストールしてください。 モデムと1台目のパソコンを有線接続して、プロバイダーからもらっているID番号とパスワードを入力してブラウザを起動してアドレスバーに所定のアドレスを入力して設定画面からSSIDと暗号化キーを確認してください。 次にモデムとルーターをつなぎ同じく設定画面を出して先ほど確認したSSIDと暗号化キーを無線内蔵パソコン側とLANカ...
5695日前view92
全般
47
Views
質問者が納得Yahoo!BBであることと、WindowsMeであることに問題がありそうですね。
6196日前view47

取扱説明書・マニュアル

493view
http://www.iodata.jp/.../65322_1_844_wn-g54_a-150456-01.pdf
134 ページ4.63 MB
もっと見る

関連製品のQ&A