Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
287
view
全般

iナンバー使用中。今の PCはまだ使いながら、新たに ノートPCを購...

iナンバー使用中。今の PCはまだ使いながら、新たに ノートPCを購入します。ノートを無線で使うには、無線LANルータとTAをどのようにつなげばいいでしょうか?TAとの関連がわからず 困っています。 現在:デスクトップPC (OS-WinXP)

★マンションに独自のインターネット回線(管理費に含まれる)
(ライオンズマンション CYBERHOME)
★仕事でもう一つの番号が必要なためⅰナンバーを使用中。
★TA(オムロンMT128S-D/R)に2台分の電話線(モジュラー?)と PCの線。
PCからLANケーブルで 壁の差込口へ。

今の PCはまだ使いながら、新たに ノートPCを購入します。

各部屋の壁にはLANケーブルの差込口がついています。

ノートを無線で使いたいのですが 無線LANルータを購入したら
TAと無線LANルータを どのように接続すれば 使用できますか?
TAとの関連がわからず 困っています。

また、別の部屋に 無線LANルータを置くとしたら
ただLANケーブルで壁とルータをつなげるだけで それぞれ問題なく使用できますか?

よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4785日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
TA(オムロンMT128S-D/R)はISDN回線なので無線LANルーターは接続出来ません。
CYBERHOME:壁のLANポートに無線LANルーターを接続します。
無線LANルーターはAPモードなら壁のどのLANポートでも接続可能です。
不明な場合はCYBERHOMEのサポートやリモートサポートを利用しましょう。
https://online.cyberhome.ne.jp/service/remote_support/rs.html
ファミリーネット・ジャパン ヘルプデスク
TEL:0120-318-406 (年中無休 9:00~22:00受付)
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得ターミナルアダプタとFAXの相性については断言できませんが、 ISDNターミナルアダプタは、ISDNのデジタル回線をアナログ公衆回線相当に変換する機能を備えた装置だと思ってください。 アナログ公衆回線で使用できる機器はISDNターミナルアダプタを介することで使用可能となるということです。 メーカーや機種によって多少の機能差はあるものの、基本的なデジタル回線-アナログ回線相当変換機能は備えています。 UX-D58CLは通常のアナログ公衆回線用のファクシミリと思います。 これをISDNで使うには、ターミナル...
5670日前view63
全般
62
Views
質問者が納得TA(オムロンMT128S-D/R)はISDN回線なので無線LANルーターは接続出来ません。 CYBERHOME:壁のLANポートに無線LANルーターを接続します。 無線LANルーターはAPモードなら壁のどのLANポートでも接続可能です。 不明な場合はCYBERHOMEのサポートやリモートサポートを利用しましょう。 https://online.cyberhome.ne.jp/service/remote_support/rs.html ファミリーネット・ジャパン ヘルプデスク TEL:0120-318-4
4785日前view62

取扱説明書・マニュアル

597view
http://www.ntt-west.co.jp/.../MT128S-D-Rmanual(3_02-00).pdf
102 ページ1.92 MB
もっと見る