1 回答
参考になったと評価 1人が参考になったと評価しています。
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得eo光ってことは光回線ですよね?、ということはレンタルされてるルーターは多分モデムとしての機能も果たしてるはずですのでルーターだけ買って、交換しても利用できないです。
レンタル品ならeo光のサポートに連絡してみてください、ルーターが原因なら無料で修理なり交換なりしてくれるはずです。
補 足
多分、おしゃっているのは回線終端装置のことだと思いますが、これにルーターをつないでも多分使えないですよ。
まぁどうしてもというなら、eo光のサポートに使用できるか確認をしてから購入したほうがよいです。
購入してから...
5377日前view80
全般
67
Views
質問者が納得接続イメージはどのルーターでもそんな感じです。正解です。
それにしてもずいぶん高価なものを購入するのですね。
調べましたが「2つのPPPoEセッションを同時に接続することが可能」となっており、これは非常に特殊な機能を持っているがために高価なのだと思います。
単純に1つのインターネット回線で複数台インターネットを利用したいという場合、テキトーな安い4000円くらいのルーターで十分ですよ。
そこまでのモノは必要ないと私は思いますが…
5547日前view67