Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
185
view
全般

MacOSX10.2で使用できるDVDドライブを購入しようと考えてい...

MacOSX10.2で使用できるDVDドライブを購入しようと考えています。

いろいろ検索してみましたが対応しているドライブが少ないようなのですが、Macユーザーの方はどちらのドライブを使っていますか?
1つみつけたのがロジテックのLDR-MA16FU2/WMだったのですが、正直いいのかどうかがよくわかりません。
稚拙な質問で申し訳ありませんが、相性がいいものやお勧めなものがあれば参考にしたいので是非お教え下さい。
Yahoo!知恵袋 6647日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
LaCie d2だったらアップルストアでも販売されているので相性文句無しではないでしょうか。
OS10.2に対応しています。
http://www.lacie.com/jp/products/product.htm?pid=10113
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
114
Views
質問者が納得まず、ノートPCを起動(完全に起動させネット接続環境にしておく)。 USB接続でドライブを接続。この段階で新しいハードウェアを認識しドライバを探すはずです。ネット接続環境にしておけば探しにいくはずなんですがね…。。。 ドライバがあたればドライブを認識し後は何でもできると思いますよ!
5331日前view114
全般
78
Views
質問者が納得Toast 6 Titaniumはダブルレイヤーのメディに対応してなかったと思いますがToast 8、9なら問題ないと思います 。
5795日前view78
全般
77
Views
質問者が納得えーと、当方はMacユーザーではないので多分に予測しての回答になってしまいまいす。ご容赦ください。 2層の、ちょうど真ん中くらいで不具合…という話なので、 レイヤーブレーク…1層と2層の切り替え部分が、上手くいってないのではないかと思います。 その場合…と思い検索にて「Toast 6 Titanium」のページを調べたところ、 そのような不具合が確認されているようで、アップデータにて改良されているようです。 とりあえず、まだ最新版(6.1.1)に更新せずに使用していたのであれば、アップテートしてみてくださ...
5795日前view77
全般
75
Views
質問者が納得外付けDVDドライブ同梱ソフトの「Sonic CinePlayer 2」で再生してください。 http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrma16fu2wm.html
6148日前view75
全般
88
Views
質問者が納得LaCie d2だったらアップルストアでも販売されているので相性文句無しではないでしょうか。 OS10.2に対応しています。 http://www.lacie.com/jp/products/product.htm?pid=10113
6647日前view88

取扱説明書・マニュアル

567view
http://dl.logitec.co.jp/.../ldr-ma16_mt_v01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A