Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
207
view
全般

いつの間にかマイコンピュータからCDのドライブが無くなっていました。...

いつの間にかマイコンピュータからCDのドライブが無くなっていました。
デバイスマネージャを見てみると、!マークが付いていて、以下のように書いてあります。

このデバイスのドライバ (サービス) は無効になっています。代わりのドライバによりこの機能が提供される可能性があります。 (コード 32)

トラブルシューティングに従い、ドライバの削除→再インストールしても、症状は変わりません。ドライブ自体の故障かと思い、この際DVDマルチドライブに乗せ換えようとPioneerのDVR-111を買ってきたのですが、やはり同じ症状です。

どうすればよいのでしょうか。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 6506日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
マザーボード上のインターフェースが壊れている可能性が高いです。
Yahoo!知恵袋 6505日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得CPUも古い部類ですが、Video: on Board GMA900(i945G) ここが一番のネックです。 モンハンはおそらくまともに動かないでしょう。 せめて、グラフィックボードは安めでも良いので、今の世代のやつを買いましょう。 ただし、PCI-Expressなのか、AGPなのか、自分のマザーボードに刺さる規格の物を買い、Biosからオンボードグラフィックを切って使用しなくてはだめですよ。
5315日前view75
全般
65
Views
質問者が納得まずモンハンやるならVGA買わないと無理 動画はニコニコYOUTUBEならOKだけどフルHDはキツい
5315日前view65
全般
72
Views
質問者が納得CPUが低いですね。ゲームをするのに、ビデオカードがオンボードでは無理があると思います。 ゲームをする方は、ビデオカードの性能が良いデスクトップ型を購入して下さい。
5315日前view72
全般
72
Views
質問者が納得MBとBIOSが対応していれば可能。
5633日前view72
全般
59
Views
質問者が納得CPUをアップグレードすると何らかの熱対策が必要かと思いますが、何かされていますか? 負荷の高い作業で起きていることから熱暴走の可能性もあるのではと思いますが... 一度サイドパネルを少し(上部で5cmほど)開いた状態で試してみるとか。 全く別の原因も十分あり得ると思うので、もし違っていたらすいません。
5904日前view59

関連製品のQ&A