Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
199
view
全般

パイオニア DVR-117D(書き込みDVDドライブ,書き込み速度:...

パイオニア DVR-117D(書き込みDVDドライブ,書き込み速度:DVD-R DL 12倍/DVD-R 20倍/DVD-RW 6倍/DVD+R DL 12倍/DVD-RAM 12倍/DVD+R 20倍/DVD+RW 8倍/CD-R 40倍/CD-RW 32倍, を自分のMAC MDDに増設したのですが、DVDをまだ一度も焼いておりません
どのようなDVDメディアを購入したら良いのでしょうか? 教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5346日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
117Dとは良いドライブをお使いですね。私もドライブはパイオニアと決めております(笑)DVDメディアは大きく分けて日本製と海外製があります。長期的に保存したいファイルや重要なファイルを保存するときには太陽誘電という日本のメーカーのメディアや、このメーカーのOEM品がいいでしょう。品質が高いです。見分け方ですが、現在日本製はほとんどがこのメーカーのOEMなのでパッケージの原産国が日本になっていればOKです。品質が高いです。また三菱のメディアも台湾製ながら自社工場や機器持ち込みで生産しているので品質が高いです。

重要でないファイルやファイルの移動などにつかう場合は外国製の安いものでも良いと思います。DVDメディアにはDVD-Rでは8倍と16倍にものがありますが、DVR-117DではどちらでもOKです。16倍のほうが速く記録できます。
Yahoo!知恵袋 5345日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得117Dとは良いドライブをお使いですね。私もドライブはパイオニアと決めております(笑)DVDメディアは大きく分けて日本製と海外製があります。長期的に保存したいファイルや重要なファイルを保存するときには太陽誘電という日本のメーカーのメディアや、このメーカーのOEM品がいいでしょう。品質が高いです。見分け方ですが、現在日本製はほとんどがこのメーカーのOEMなのでパッケージの原産国が日本になっていればOKです。品質が高いです。また三菱のメディアも台湾製ながら自社工場や機器持ち込みで生産しているので品質が高いです。...
5346日前view69
全般
160
Views
質問者が納得WindowsXP以降を使用しているのでしたら、通常光学ドライブのドライバーはWindowsが持っている標準ドライバーで動作しますから、RAMドライバーなどの一部のドライバーを除きインストールする必要はありません。 まずBIOSを開き増設(交換)したドライブが認識しているか確認してください。 認識していないなら電源ケーブル、データケーブルの接続などを点検し場合によっては交換してみてください。認識しない限り標準ドライバーはインストールされません。 認識しているのでしたら、デバイスマネージャーを開きDVD/...
5512日前view160

関連製品のQ&A