Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
159
view
全般

DVD Decrypterでリッピングはできるんですが、ライティング...

DVD Decrypterでリッピングはできるんですが、ライティングの際にエラーが出てしまいます。
少し前まではできたのですが、突然できなくなりました。
検索してみたのですが同じ症状が見つかりません。 以下のように出ます。


Device:[0:1:0]HL-DT-ST DVDRAM_GSA-T50N RN05(E:)
(ATAPI)

ScsiStatus: 0x02
Interpretation: Check Condition

CDB: 53 00 00 00 00 00 22 E1 28 00
Interpretation: Reserve Track - Sectors: 2,285,864

Sense Area: 70 00 05 00 00 00 00 0A 53 00 00 0C 24 00 00 C0
00 05 00 00 65 00 5C 00
Interpretation: Invalid Field in CDB


検索して解決方法を探したのですが、どれが有効なのかわからずどうしていいかわかりません。
解決方法わかる方、ぜひお願いします。
Yahoo!知恵袋 4749日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DVDの二層式をリッピングしたファイルをDVD-R 一層に書き込むとこのようなエラーがでます
添付画像は故意にそのような状態にした出た画像です
そうなら
DVD-R DL (二層)で書き込みするか

DVD Shrink 3.2
http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/dual-shrink.html
で圧縮し
DVD-Rに書き込むかだと思います



補足について

PCを変えたりDVDディスクの種類を変えてテストしましたが私のPC(WIN7とVISTA)ではやはりDVD-RにDVDーR DLからリッピングしたデーターを書き込もうとしたときにしか(容量のオーバー)「Interpretation: Invalid Field in CDB」のエラーは出ませんでした

もう一度確認ですがそのファイルをデスクトップのDVD Shrink のアイコンにドロップしても読み込まないですか?

読み込めば連動でDVD Decrypterで書き込めるはずですが・・
あと書き込みソフトを

CDBurnerXP

http://donkichirou.blog27.fc2.com/blog-entry-67.html
で書き込みができるのならPCやDVDディスクには問題なくDVD Decrypterだけに何かの不具合があるものと思われます

私の知恵不足のためピンポイントの回答でなく申し訳ないです<(_ _)>
Yahoo!知恵袋 4747日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
92
Views
質問者が納得DVD/CD-ROMドライブの故障だと思います 試しに他のPCに挿入して確認してCD・DVDが悪いのか PCが悪いのか確認してPCで有れば修理に出しましょう
4402日前view92
全般
90
Views
質問者が納得ここで質問して直るとは思えませんので OSの再セットアップするのが一番早いと思います。 OSの入れ直しはデータが消えてしまうので バックアップは確実に。
4449日前view90
全般
90
Views
質問者が納得一層サイズの容量オーバーしてませんか?95%以下にする事をお勧めします!
4457日前view90
全般
91
Views
質問者が納得出力先をDVDドライブにしていると直接DVDに焼く設定になります。 >PCのHDDの容量が減っているのでどこかにあるはずなんですが・・・ 一時フォルダに残ってしまっているかもしれません。 添付画像を参考に、Fab右上の緑のチェックボタンをクリックして設定を表示します。 そして「通常」をクリックします。そこの「出力ディレクトリ」や「一時ディレクトリ」にあるフォルダにコピーされたDVDが残っていないか確認してみてください。
4505日前view91
全般
107
Views
質問者が納得PCがDVDの書き込みに対応していない 可能性があります(再生は出来る) このため空のDVDを入れると読み込みの 努力はするが空のため ドライブ:Eにディスクを挿入してくださいと 反応しているように思います はずしたらごめんなさい
4514日前view107

関連製品のQ&A