Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
183
view
全般

WIN98SEを使用しています。 最近、CD-RドライブからDVR-...

WIN98SEを使用しています。
最近、CD-RドライブからDVR-H10LEと言うDVDドライブに買い換えたのですが、購入後
そのDVDドライブは98には非対応で、添付されているライティングソフトや、
DVD視聴ソフト、バックアップソフトなどが使えませんでした。
過去にCD-RドライブでCD-Rを焼く時にDeepBurnerと言うDVD対応のフリーソフトを使っていたのでDVDで焼いてみた所、
DVDを書きこみ途中、一定時間で進行が止まり再起動しないと反応しなくなるのですが何が原因と考えられますか??
また、98対応のDVDドライブはありますか??
Yahoo!知恵袋 6569日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
重要なことは、ライディングソフトがWin98系に対応していることと、
そのライティングソフトがそのドライブを認識できるかどうかです。
*ドライブ自体は98だろうが標準で認識しますから、98系で使えないと言うことはないです。
Win98非対応というのは添付ソフトが非対応と言う意味だと思います。

そのドライブはわりと新しい機種なので、ライティングソフトも新しいものでないと厳しいと思います。
もともとフリーソフトのライティングソフトでは、
不具合が起きようがサポートできませんし、何とも言えません。


書き込み中にフリーズするならデバイスロック状態でのフリース、
つまりライティングソフト自体がフリーズしたことが考えられます。
それはHDD容量がなかったり、ASPIや書き込みドライバがおかしかったり、
色々あります。
DVDなら、場合によっては一時ファイルでDVD容量分の空きも必要でしょうし、
Win98のファイルシステムでは4GB以上の単体ファイルが作れません。

まず、そのWin98とそのドライブをサポートしているライティングソフトを
探したほうがいいとおもいます。
もしくは多少古めのドライブを探す方が良いでしょうね。

たとえば、バルク品でドライブを買うとバルクのライティングソフトが500円とかで買えたんです。
ヤフオクでも出てたりますから見てみると良いでしょう。
NeroやB's8なんかだと使えるかもしれませんよ。
Yahoo!知恵袋 6563日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得DVR-H10LEはWIN98SE上で正常に動作しないと思います。ドライブとして認識しても単なるDVDドライブかCDドライブとしてしか認識できないかもしれません。WIN98SEを使っているようですが、使用されているPCのスペックがそれ相応のものであるとしてもかなり厳しいと思います。(WIN98SEはPCのスペックが高くなってもある性能以上からは制御できず頭打ちになるからです)
6557日前view46
全般
53
Views
質問者が納得重要なことは、ライディングソフトがWin98系に対応していることと、 そのライティングソフトがそのドライブを認識できるかどうかです。 *ドライブ自体は98だろうが標準で認識しますから、98系で使えないと言うことはないです。 Win98非対応というのは添付ソフトが非対応と言う意味だと思います。 そのドライブはわりと新しい機種なので、ライティングソフトも新しいものでないと厳しいと思います。 もともとフリーソフトのライティングソフトでは、 不具合が起きようがサポートできませんし、何とも言えません。 書き込み...
6569日前view53
全般
44
Views
質問者が納得基本的に作動保証された使用環境ではないようです。 メーカーサイトの「対応OS、仕様など」を見るとWIN98SEではスペック不足 のようですね。(最低でもWINDOWS MEとそれ相応のマシンが必要です。) http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-h10le/index5.htm
6570日前view44
全般
55
Views
質問者が納得1 参考URLにのっている推奨メディアを使っていますか。 2 ファームウェアは最新ですか? 3 書き込みソフトは添付されていたものを使っていますか。 4 参考URLの最後のほうには 「本製品を使用する際には、既存のライティングソフトをアンインストールする必要があります」とも書いてありますが、どうでしょうか。 http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-h10le/index5.htm
6571日前view55
全般
37
Views
質問者が納得I-O DATAのHPのサポートで調べてみてください。 ドライブのトラブルの参考URLを貼り付けておきます。 http://www.iodata.jp/support/advice/dvd/index.htm
6573日前view37

取扱説明書・マニュアル

277view
http://www.iodata.jp/.../74553_1_844_dvr-h10le-200489-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A