Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
232
view
全般

台湾製DVD-Rを2倍速以上で焼きたい 去年の末に「DVD-Rの書き...

台湾製DVD-Rを2倍速以上で焼きたい 去年の末に「DVD-Rの書き込み速度が遅すぎる。」で質問させていただきました。
多くの回答をいただいた中で、製品の箱に書かれていた「対応メディア(日本製/高い)」を購入し使ったところ、きちんと8倍速まで出すことが出来ました。
メディアを確認しているんだな~と思ったのですが、実は手元に「台湾製8倍速」対応のメディアが50枚スピンドルであるんです!
スピンドルケースには「8倍速」と堂々と書かれているんですが、2倍速までしか出ません。
現在I/O DATAの「DVR-H12LE」ドライブを使っているのですが、台湾製を8倍速で焼く方法はないでしょうか?
6千円を切る値段で買ったので、改造で保証が無くなっても構いません。
改造ファームを探しましたが、リージェンフリー化しか見当たらず・・・。
もしくは「台湾製を8倍で焼ける」バルクドライブがあればお教え願います。m(__)m
Yahoo!知恵袋 6626日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お使いのドライブがそのメディアに対する書き込みデータ(ストラテジ)がないと、
指定速度で焼けません。

なので、何をやっても無理だと思います。
せめてファームウェアのアップデートがあればもしかして対応するかもしれません。

*今のドライブなら焼けると思います。NECドライブなんかだとかなりいけますよ。。
ただ台湾製激安メディアに焼く意味は全くありません。いずれ使えなくなるからです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
54
Views
質問者が納得もう一度接続を確認しましょう。 自作の経験等は?ドライブ交換は初めてですか? 初めてなら確認したといっても見落としていることはままあります。 十数台組んだ経験があってもたまにやらかしますからね。 それを確認したらデバイスマネージャーでちゃんと認識しているか確認してみましょう。 こちらも確認しておきましょう↓ DVR-H12LEシリーズ 対応OS、仕様など http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-h12le/index5.htm
6584日前view54
全般
62
Views
質問者が納得お使いのドライブがそのメディアに対する書き込みデータ(ストラテジ)がないと、 指定速度で焼けません。 なので、何をやっても無理だと思います。 せめてファームウェアのアップデートがあればもしかして対応するかもしれません。 *今のドライブなら焼けると思います。NECドライブなんかだとかなりいけますよ。。 ただ台湾製激安メディアに焼く意味は全くありません。いずれ使えなくなるからです。
6626日前view62

取扱説明書・マニュアル

277view
http://www.iodata.jp/.../77598_1_844_dvr-h12le-200619-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A