Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
169
view
全般

パソコンの中にあるDVDからいったんコピーして保存した動画を外付けの...

パソコンの中にあるDVDからいったんコピーして保存した動画を外付けのDVDドライブで焼こうとしたんですが、「ファイルをコピーして、エラーが発生しました。行う操作を選択してください。再試行 キャンセル」というのが出てきてコピーできません。どうしたら焼けるか教えてください。ちなみに、機種はI・ODATAのDVR-UN16Fです。データ量がメディアの最大容量を越えていません。
ライティングソフトとはどんなもので、どのようなものを使うといいのか?また、映像を抜き出して圧縮を掛けてMPEGにするにはどのようにするばいいですか?
具体的な作業内容も教えていただけると幸いです。
Yahoo!知恵袋 6656日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DVDドライブに書き込みソフトのCD-ROMが付属していますから、それをインストールします。
普通にDVDに書き込む場合は「B's Recorder GOLD8 」を使います。
動画を編集しながら書き込むには「DVD MovieWriter 4 SE」を使います。
「B's CLiP6」はパケットライトソフトなので特に必要なければインストールしない方が良いでしょう。

パソコン内の動画ファイルがDVDビデオ形式になっていれば、そのまま「B's Recorder GOLD8」で書き込んでください。
その他のファイルなら編集してから書き込んでください。

ただ、パソコン内にコピーした動画が取り込みに成功してますか?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得ライティングソフトの競合が考えられるので、一旦、削除してソフトを1本に絞って書き込んでください。 その前に、ドライバーのファームウェアは更新してください。
5648日前view70
全般
113
Views
質問者が納得故障っぽいですね。 一度 電気店に持ち込んで修理見積もりだしてもらったら どうですか? 見積もりで問題なしだと PC側の問題がはっきりします
6101日前view113
全般
50
Views
質問者が納得>KNOPPIXは外付け機器を認識しブートすると聞いたのですが・・・。 これはブート可能な外付けドライブならば, ですね。 >パソコンのバイオスを調べたのですがUSBブートには対応していませんでした。 となると外付けドライブからknoppixDVDを起動するのは難しいですね。 Windows2000ということなので, Cドライブに空き容量が十分あるなら install2win コマンドでCドライブにインストール出来るかもしれません。 <KNOPPIX installer to W...
6471日前view50
全般
54
Views
質問者が納得DVDドライブに書き込みソフトのCD-ROMが付属していますから、それをインストールします。 普通にDVDに書き込む場合は「B's Recorder GOLD8 」を使います。 動画を編集しながら書き込むには「DVD MovieWriter 4 SE」を使います。 「B's CLiP6」はパケットライトソフトなので特に必要なければインストールしない方が良いでしょう。 パソコン内の動画ファイルがDVDビデオ形式になっていれば、そのまま「B's Recorder GOLD8」で書き込んでください。 その他のフ...
6656日前view54

取扱説明書・マニュアル

322view
http://www.iodata.jp/.../72221_1_844_dvr-un16f-200434-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A