Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
179
view
全般

外付けDVDドライブについて、お願いします。 現在、購入を考えている...

外付けDVDドライブについて、お願いします。
現在、購入を考えているネットブックには、DVDドライブがありませんので、
いつも使用してる外付けのをこれに組もうとおもいます。 しかしながら、この外付けDVDドライブ(I・ODATA のDVR-UN16RL)の
動作環境の確認をみると、「ディスプレイ」の項に「1024×768ピクセル以上の解像度」となってます。
一方、購入予定のディスプレイは、1024×600ドット(約1677万色)になってます。
果たして、この外付けDVDドライブは、使用できるのでしょうか。
Yahoo!知恵袋 5507日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
使用は出来ますが画像が粗くなったりします。
Yahoo!知恵袋 5502日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PE51432PN481P&row=1 上記の仕様を見る限り、DVDの書き込みは出来ませんが読み込みは問題無いです。 http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-un16rl/index5.htm IO DATAは読み書き共に問題無いです。但し、USB1.1規格のFull Speedモードだと転送速度が12MbpsなのでD...
4557日前view102
全般
65
Views
質問者が納得使用は出来ますが画像が粗くなったりします。
5507日前view65
全般
42
Views
質問者が納得書き込みができるということは読み込みができるということになります。逆は必ずしも成立しません。おそらく16倍で読み込めると思います。
6557日前view42
全般
44
Views
質問者が納得このたび開発いたしました『LabelflashTM 技術』は、新開発のレーザー制御技術などをLabelflashTM 対応記録型DVDドライブ装置に組み込み、新開発の描画専用色素を採用した専用ディスクと組み合わせる事で、データ記録と同じレーザーで、ディスクレーベル面への描画を可能にしました。データ記録後にディスクを裏返して挿入すれば、データ記録用レーザーで、表面から深さ0.6mmにある青紫色の描画専用色素を透明化させ、濃淡を表現することができます。プリンタ等の装置や、インク等の消耗品を用意する必要はなく、デ...
6591日前view44

取扱説明書・マニュアル

372view
http://www.iodata.jp/.../74706_1_844_dvr-n16rl_a5_b7_a5_ea_a1_bc_a5_ba-2004...
もっと見る

関連製品のQ&A